ランチを楽しむ(ステーキハウスBun「ぶん」) | れいんぼうの部屋

れいんぼうの部屋

釣りの記事をメインにしようと思っていましたが
釣り以外の記事の方が増えています。

「仲間の釣行記録」の見出しURLです。カット&ペーストで
https://ameblo.jp/rai-trout/theme-10112228739.html

今回のランチを楽しむは焼津市の保福島にある「Bun」

 

 

県道焼津藤枝線に面したステーキハウス

 

「ステーキハウスBun(ぶん)」

 

 

〇「BUN」外観

お持ち帰りで人気の「吊るし焼豚」の幟が立っている。

 

 

〇「BUN」の入口

ひさしが出ていて、行列客にも優しい入口

 

 

〇テイクアウト用の入口

レストランの入口の隣にテイクアウト用の入口がある。

焼豚用製造機がガラス張りの部屋に設けられている。

 

平日の12時前だったので待たずに入店

 

〇店内

狭い入口で靴を脱ぐ

畳でお出迎え

 

靴は下駄箱へ入れるよう促されている。

 

 

〇店内

厨房の前には掘りごたつ式のカウンター

8席ほどある。

 

厨房との境はアクリル板?で仕切られている。

 

 

〇室内

 

掘りごたつ式の4人掛けテーブルが4席

 

 
 
〇メニューその1

飲み物とテイクアウトメニュー

 

 

炭焼き焼豚弁当      1080円
牛リブロースステーキ弁当 1718円
炭焼きうな重弁当     1718円
 
 

〇メニューその2

ランチメニュー

 

牛リブロースステーキ120g    1639円
シャトーブリアンステーキ150g  2486円
黒毛和牛サーロインステーキ180g 4378円
黒毛和牛シャトーブリアン180g 11000円
ビーフカレー            1089円
 
 
従来はライスとサラダ無料だったようだが、有料になっていた。
それぞれ165円
 
ラインお友達登録で5%OFFと書かれていたので早速登録した。
 
 
 
注文は「シャトーブリアン」
ライスとサラダ付きにした。

 

 

 

〇「シャトーブリアン」

サラダを食前に食べるよう5分程前に出してくれた。
 
 
ご馳走さまでした。