今回のテーマは「お気に入りの写真」。
前回、上手に撮れなかった「紫金山・アトラス彗星」を投稿した。
その後は雲に隠れて見ることができな日が続いたがやっと晴れたので安倍川の土手まで出かけてみた。
2024年10月21日18:30
西の山も画面に入れて撮る。
シャッタースピードは10秒、F2.8 ASA800設定
APS-Cセンサーの一眼レフで28mmで撮影した。
左上に小さくなった彗星が写っている。
探さないと分からない。
思いのほか高度が高かったので50mmにレンズを変えて撮りなおした。
14日から一週間も経過したので随分暗くなり、尾も小さくなっていた。
天体写真ぽくなったけど14日の大きく伸びた尾の感動は得られなかった。
やっぱり、にわか天文ファンには天体写真は難しい。