今回はランチを楽しむ番外編で「茶房 華蔵」
「華蔵」は「かぐら」と読むらしい。
蔵とランチで評判のコーヒー屋さんで10年ほど前に立寄ってから時々利用している。
「ジャズ喫茶」と言えるかどうかわからないがジャズが流れ、店の作りもジャズに似合っている。
旧東海道から北へ入ってすぐの所にある「茶房 華蔵」の所在地は「藤枝5丁目」
周辺には「蓮華寺池公園」「若一王子神社」「藤枝役場跡」などもある藤枝の中心的な役割を担っていた地区。
「若一王子神社」は730年の創建で
源義家が東海道を東へ下った折、この神社の松に藤の花が咲くのを見て詠った和歌を奉納し、藤枝の地名の由来となったと伝わっている。
〇「華蔵」の外観
蔵を改造して作られた店舗
〇入り口
洒落た暖簾が掛かっていた。
〇室内
カウンターとテーブル4
〇カウンター
昭和を残した店内で、落ち着いた時間をすごせる。
〇メニュー
「華蔵ブレンド」が450円
お勧めストレート珈琲はキリマン500円と良心的
〇ランチメニュー
ランチは「ビーフシチュー」「ピラフ」「ミートソースパスタ」
他にケーキも出している。
以前にはオムライスがあったようにも思うが、その日によってメニューが変わるのだろうか?
〇華蔵ブレンド
コロンビアベースと書かれていた。
〇カップは「ウエッジウッド」
カップにもこだわっている。
コーヒーも丁寧に淹れてくれて美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。