{18BF693D-53E2-458F-8D63-EDC717243AF4:01}

・名古屋風ピリ辛チキンバー
・てんぷら(茄子、舞茸、山芋、レッドムーン)
・小松菜と油揚げ煮
・ポテトサラダ
・酢の物(わかめ、きゅうり、ささみ)
・キャベツと卵のスープ
・春菊と白菜のサラダ(昨日の残り)


でした~得意げ


チキンバー、レシピでは手羽先だったんですがこっちのほうが食べやすいし扱いやすいのでチキン
スープは酢の物に使ったささみの茹で汁をこして葱としょうがを除いた物を使いましたスープ
小松菜は鉄分が多いので食べなくてはと思い小松菜


天ぷらはチキンバー揚げるならついでに、と思って先日の男子ごはんを参考に茄子と山芋、冷蔵庫にあった舞茸と北海道で買って来たレッドムーンというジャガイモをついでに。塩とゆず七味で頂きました(´-(`)



このレッドムーン、サツマイモとジャガイモのいいとこ取りの品種らしく見た目が色はサツマイモ、
形はメークイーン、味も甘味が強くて天ぷらなど素材の味を活かす料理に、とのことだったので早速ぺこ


昨日素揚げして食べたキタアカリ程甘味は強くなかった気がしますが十分おいしかった好


北海道旅行のことはぼちぼちアップしていきます~(´-ω-`)





先日旦那さんが買って来てくれました


仕事は休みだったのですが、イベントの準備で午前中出掛けたのでそのお土産に



{CAB256D7-3D5F-464A-AA12-2B270F6B326D:01}



チーズケーキはスフレよりベイクド派なんですが久しぶりに食べたらなかなか美味しかったです


しかもこれ、箱に温め方が書いてあってその通りにしたらふわしゅわな食感になって冷やしたのとはまた違う食感が楽しめるという目


焼きたてが売ってあるらしく冷めたら冷蔵庫にいれて下さいとも書いてありましたポストメモ



底にレーズンが敷いてあるのですがこれくらいなら食べれます



ごちそうさまでしたニコニコ

{3973AF2E-5798-4D51-99E3-E9D3881930CA:01}


•サムギョプサル(野菜とキムチと一緒に)
•ワカメスープ(写真無し)
•ビビンバ
•トマト


でした


昨日コプチャンチョンゴル(韓国もつ鍋)を鶏肉で作って食べたのですが〆までたどり着かなかったので、今日その残りにご飯と卵と韓国海苔を加えてビビンバにしましたにひひ


なので2日続けて韓国メニュー



でもサムギョプサルは野菜で巻いて食べるので沢山野菜が食べれますこっちはコウケンテツさんレシピです!



毎週『男子ごはん』を録画して観てるのですが、だーいぶ前、ケンタロウさんの事故の直後マンスリーゲストで来た時紹介されたもので、たまに作ります!豚バラブロックの切り方やマッコリでマリネする下処理や焼いてから一口大に切る焼き方など、ポイントを押さえたら家でも十分美味しく出来ますサムジャンという付けだれも簡単に出来るのでオススメですナイフとフォーク



リーフレタスやロメインレタス、大葉、キムチなどで包んで食べると豚バラもサッパリ食べられますしね得意げ



今日は一日中雨が降り続いています雨でも明日にはもう天気は回復するみたい目大きな台風だし速度が遅いのでどうなる事やら、でしたが特に影響もなく過ぎ去ってくれそうです台風みなさんお住まいの所は大丈夫でしたかはてなマーク