朝食~ニコニコ


私たちの旅行には珍しく7時半と早い時間に用意してもらいましたにひひ


旦那さんはご飯の前にひとっ風呂浴びに大浴場へ~温泉


帰ってきたらご飯が用意されているという贅沢目


{FD14034C-898D-44CF-A236-457DB0189AAA:01}

イカ刺しに湯豆腐に焼き鮭に明太子~家では絶対に食べれない量もなぜかペロリ…ぼー




旅館を出てまず向かったのは前日下見した朝市かお

海鮮はもちろん沢山!!特に旬らしいタラバガニはどこのお店にも生簀から溢れそうなくらい(実際溢れて脱走しているカニもカニ)陳列されていましたえっ


私の目的はジャガイモと、あとはいい感じの鮭があったら買おうかな~くらいだったのでカニ屋さんの前はスルー歩く八百屋さんでインカのめざめやレッドムーンといった数種類のジャガイモのセットを箱買いし、露店で焼きとうきびを購入トウモロコシこれが今まで食べたとうもろこしの中で一番!って言う位甘くておいしかったじゅる・・


朝市はお店を見てるのに夢中で写真はすっかり忘れていました~ムムム


次に向かったのは金森赤煉瓦倉庫にゃ本当はこの日小樽に行く予定だったのですが函館からは車で4~5時間かかるので姉からの提案もあってこちらに変更したのです(´-┃


この何棟もある倉庫の中に様々なショップやギャラリーや結婚式場などが入っていますニコニコ


{E8BA324C-55BF-4A94-8A6C-E1FF8BA8403C:01}



途中スタバでお茶もして珈琲 Greenゆっくり土産物などを物色して次へ移動しましたニコニコ



{85CC1CE5-95B8-4EC4-B27A-60EC652AD5CD:01}




それから北海道に到着してまずすごい!と思ったのがこれ↓



{6E7C7AC2-F52B-48C8-93C2-76F4861B9275:01}

信号機が縦えっ雪対策ですよね!?あとは車道と歩道の間の線を教える矢印が吊ってあったり目
冬は大変なんでしょうね雪だるま



夜はむかわ町の道の駅で炭焼き得意げ朝からローカルニュースでししゃものすだれ干しの様子が流れていたので急遽『ししゃも買いに行こう!』となり目的地になりましたししゃもこのほかにさらに焼きししゃもとししゃもフライを追加(笑)どんだけ好きなんだっていう汗だってイカ1ぱい丸ごと来ると思わないじゃないですか・・・・

{9861F54B-8E83-4086-BFAD-E7D0970DCE05:01}




夕食の後は予約している札幌のホテルへGO19階だったので街の灯りが綺麗だったのですが例のごとく手持ちのカメラでは撮れずガクリ道中見えたさっぽろテレビ塔が綺麗でした東京タワー

{823A34B5-DBD5-43E2-9CA1-8A5B9C90BA22:01}


長くなりましたが2日目これにて終了ですふいーん



16時過ぎ頃旅館に着いて旦那さんは大浴場、私は部屋のお風呂でゆっくり過ごし食事の時間ににゃ




おいしいご飯が食べたかったので1泊2食付で部屋食ですニコ



{57BFC1D9-3918-4CB6-9ADB-3ED9F3C6B240:01}

{073F9444-F216-439A-B55E-5D04C7CBF398:01}

まずは前菜やら食前酒やらお刺身~魚



{CDAFBC3A-2A1A-4ED3-809D-73FF66C058FC:01}


それからアワビの踊り蒸し、雲丹鍋



{696D8069-9559-4AAD-BBF5-C87B3235D390:01}

イカそうめん、毛蟹



{7140224C-CC6D-4A9D-B6BC-3BD6F8812705:01}

金目鯛、ステーキ、デザート


どれもおいしかったじゅる・・

金目鯛、妊婦にはあまり良くないので控えていましたがそんなに量食べなければ問題ないので妊娠以来初めて食べました!旦那さんと『これが一番おいしいねえ゛!!』っていうくらいおいしかったきゃー


まあ生もの自体妊娠中は控えたほうがいいのですが今回の旅行は二人で行く最後の旅行になるかもしれないのでねかおでもお腹下したりしたら早産の原因とかにもなるみたいなので胃腸の弱い人とかは特に気を付けた方が良いでしょうねあせる



それから食後は日本三大夜景といわれる函館山へ夜景b



夕方雨が降っていたのですが私たちが向かう頃にはやんでいて空気が澄んでとっても綺麗に見えました目泊まっている旅館からバスも出ているというだけあって、展望台が開いている21時前にも関わらず人が沢山いましたよえっ


持っているカメラでは綺麗に撮れなかったのでここはプロに頼んでみよう!と思って行ってみると、行きにはやっていた撮影が撤収を始めているところでしたガーン残念うう


{03E76583-D5FF-4BE6-BFAE-5EF53E3E0EE9:01}



夜景を堪能した私たちは宿に戻って翌日のスケジュールをおおまかに立てて1日目終了となりました寝る






10月29日から31日まで2泊3日で北海道旅行に行ってきました~飛行機


関空から千歳空港へ飛び立ち10時には到着ニコニコ


荷物を受け取って送迎バスで予約していたレンタカーを受け取りにバス


予想していた程寒くはなかったのですが、紅葉はばっちり見頃でした紅葉


{BD1A87F5-8AC7-4833-983C-F1F3D228FC99:01}


高速脇の紅葉目分かりにくいですが…汗

{180F9B68-FD87-4D25-A11F-9BEEA1037A96:01}


高速から見えた有珠山火山この火山の噴火はまだ記憶に新しいですよね叫び



{0012384B-C0EE-4DED-8E14-8B2775052446:01}



そして本日の目的はこれ空丼

ガイドブックに載っていた函館朝市にあるお店の『活イカ踊り丼』

お醤油をかけると動きますガーンひとしきり楽しんだらちゃんと食べやすく切ってくれますよ(笑)
これは旦那さんが注文得意げ他にも色々なメニューがあったので私はボタン海老、イカ、イクラの海鮮丼を注文じゅる・・ボタン海老とってもおいしかったエビ


食後はチラッと朝市を覗いて翌日の予習目開いているお店は少なかったのですがね汗というのも空港から高速を走って函館に着いたのは14時頃。食堂も15時までしか開いていないので間に合うかな~って感じだったのですあせるなんてったって北海道は広い!札幌、函館、小樽など聞いたことある所に行くには車では何時間もかかります(´-┃


ということでこの日はこの後お土産やさんなどをプラッとして早々に予約していた旅館へ向かいました(`・ω・´)