茨城タンメン カミナリ水戸城南店@水戸市城南
2025.7.21
かなり前、夜は寒かったので、夕ご飯にこちら
茨城タンメン カミナリ水戸城南店
茨城県水戸市城南3-8-9
029-303-6808
ちょっと前にリニューアルしたみたいですね。
その前の来店です。
焼餃子 5個 490円(以下税込)
皮厚めのもっちもっち
ジューシーで美味しい。
雷神タンメン 1,180円
期間限定?
麻婆豆腐が乗った麺です。
辛さは選べて、普通にしました。
辛かった
食べても食べても減らない。むしろ増えてんじゃねーかー?
ってくらいの麺量(わたし的に)
ご馳走さまでした。
会計は出入口にある機械でセルフなんですが、
機械なのに現金のみってどういうこと
リニューアルして店名が「濃厚タンメン カミナリ」に変わりました。
茨城消えた。
折り込みチラシの写真が美味しそうに見えない・・・。
あとシステムが色々変わったらしく、グーグルの口コミがあれでしたね。
確かにこれだけの規模のお店で食券1台はないわ。
後全体的に黄色くなった。
今後、美味しくなるといいね。
牛タン・馬肉酒場 うま囲水戸OPA店@水戸市宮町
2025.7.18
ちょい飲み
牛タン・馬肉酒場 うま囲水戸OPA店
茨城県三市宮町1-7-33 水戸サウスタワー11F
029-350-8864
ここはホットペッパーもぐるなびも、無論公式HPも予約は2名から受付ており、
おそらくそういうコンセプトのお店なのだと思いますが、
たった一人で突入です(;'∀')
快く上げてもらえました。
お靴脱ぎます。やべ、ぼろいニューバランスで来ちゃった
ブラックニッカハイボール 253円(以下税込)
なんと、安くね?!
ハイボール類がめちゃ安い。
大ジョッキでも506円です
完全個室なので、自宅並みにリラックスできました。変な顔もし放題。
お通し 360円
なんでやねんw
何でお通しの方が高い
いや、ハイボールが安すぎるのか?
チーズフォンデュです。
チーズが溶けたら火を消せとな。
でもそれってチーズ固まらない?
野菜はブロッコリー、パプリカ、レンコン、大根?
こんだけ。
フォンデュ意外と楽しかった(*‘∀‘)
野菜が固そうだったので、煮ます。
縁が欠けているのは許せん。
謎料理が完成。
大量に余ったチーズもったいないから舐めてた。もたれた。
牛タンのデミ角煮 1,190円
塊です。でっかい
熱々でデミ濃厚だし、タンほろほろだし、美味しかった。
ブロッコリー、入れるならもっと入れてw
牛タンがメイン料理のお店なんですが。
個室に飾られた、
うし
ちょー可愛い!!!(牛好き)
成城石井のお弁当とスイーツ@水戸市
2025.7.17
成城石井でお弁当
鮭わかめご飯&鶏七味焼き 647円(以下税込)
小さいサイズがあるの嬉しい。これは違うけど。
475キロカロリー
鶏。辛くなかった。
鮭わかめご飯。
わかめ・・・少な(´;ω;`)
成城石井のレジ店員さんはどなたも素敵な接客ですな
品出ししてる店員さんには客は見えないらしい。
マンゴー生プレミアム 399円→379円(税抜)
わらび玉ゼリーよせ 329円→ 312円(税抜)
正式名称がわからんw
わら梅ゼリーよせ
マンゴーとレミアムチーズケーキ
さっぱりしたデザートが食べたかったの
寄せ。ゼリーの中に水まんじゅうが入っている不思議。
黄色いのはあんず。
チーズケーキは少々くどい
甘かったー
世の中のスイーツ、甘いね~(^_^;)
「こんなの食べてたら死んでしまうな」
適量なら問題ありません
海老と蒸し鶏の生春巻き 431円 スイートチリソース別添
開けちゃった。
安心してください、パクチーは入っていません。
一個を一口で食べようとしたら、死ぬかと思った。
息できないし、出すに出せないし、口の中でちょっとづず噛んで崩して食べた。
ほとんど大根でした。
*
実家の冷やし中華
雑w
メロン
ご馳走さまでした。