シロブログ -7ページ目

鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月@鬼怒川温泉

2025.8.22

ちょっとは涼しいかなと思ったら、クッソ暑かった晴れ

鬼怒川温泉へ車  原着!

鬼怒川温泉 日光きぬ川ホテル三日月

栃木県日光市鬼怒川温泉大原1400

短い間ですが、お世話になります~パー

老舗の巨大温泉ホテル、だいたい迷子になります。

そして絨毯は赤い宝石赤

 

お部屋

【つばき亭】 6畳の和室とセミダブルのツインベットが付いたお部屋

布団かベットか・・・布団だ!

快適でした(*^^)v

色々あって、翌日の朝食割り箸

ブッフェです。

例によって二日酔いなので、貧相。

もっともっと、沢山のおかずとご飯、デザートがありました!

地元食材とかもあります。

かぼちゃ美味しかったから、お代わりした。

ご馳走さまでした。

部屋風呂

何故・・・なぜスケルトンなの・・・むかっ

女優目になれるライト

洗面所広くて嬉し。

廊下

エレベーターホール

巨大ホテルですが、どこもかしこも、めちゃきれいでした。

ウェルカムドリンクにアルコールがあったよ!

ドリンクバーだから、飲み放題だよビール

サワーもあったオレンジ

何風?

足湯

広くて泳げるぞw(ダメです)

緑が目に優しいクローバー

涼し気ですが、クッソ暑いんだこれが晴れ

売店

お世話になりました。

旬菜麹ダイニング&スピ☆パワーストーン茶食楽(ちゃくら)@笠間市下郷

2025.8.20

ランチはこちらナイフとフォーク

茶食楽【CHAKRA】 (ちゃくら)
茨城県笠間市下郷4527-5
0299-56-2374
茨城県笠間市の小さなお店、茶食楽。
健康食品、麹を使って旬の野菜の副菜が沢山付いたランチ!
そして、毎月行われている 占いなどのイベントを開催しております
」HPより

 

旬の野菜たっぷり。麹を使った15穀米使用野菜たっぷり発酵ランチ 1,800円(税込)

麹を使った10種類の副菜、手作りヨーグルト、十五穀米、手り味噌の野菜の味噌汁作

「「うわ~!!」」

ってみんなで声上げるよねw

メイン・ハンバーグとエビフライラブラブラブラブ

~メインは以下から、お一つお選びください~
薬膳カレー
醤油麹きのこパスタ
ナポリタン
ペペロンチーノ
ハンバーグとエビフライ
ガパオライス
エビフライ3本
カキフライ3個

 

本日の副菜は、

・コリンキーと手作りごまドレッシングのサラダ
・なすの煮浸し・甘とうがらし焼
・オクラ
・しょう油麹のせ冷奴
・トマトのコンポート ・にんじんシリシリ
・ゴーヤのピクルス
・しょうゆ麹煮こんにゃく
・きゅうりのぬか漬け
・ささげと玉ネギの豆乳マヨネーズ和え
・ゴーヤの天ぷら
・すいきの煮物
・手作りヨーグルトと赤じそシロップかけ
15穀米・スープ付き

メニュー表写し


いやすごいわ(;''∀'')

こんなに種類を用意するの大変だあ~あせる

夏野菜たっぷりで見ているだけで元気が出そう!

ゴーヤーのピクルス初めてかもクローバー

それぞれ塩麹を使っており、少々塩分濃度高め注意

メニュー色々

 

 

 

パワーストーンも販売中宝石紫

鉱物、好き(*´Д`)

欲しい。

アクセサリーも指輪

東南アジア系?

ゆっくりできました。(ランチは時間制限有)

ご馳走さまでした。

2025年お盆@実家

2025.8.18

お盆は実家へ。

お墓参りとかいや、暑かった晴れ

夜は恒例の宴会ビール

常陸牛のしゃぶしゃぶ宝石紫

常陸牛は旨いぞ!!

ナス焼いて味噌掛けたやつ

茄子はとろけるぞ。

夏野菜の天ぷら

カボチャをこがしたのはわたしです。

レンコン以外は実家で作ったものクローバー

手羽中揚げたやつ

片栗粉入れた袋を振り回しただけなのに、衣がきれいに付く。

きゅうりの酢の物

すっぺ。

姉夫婦も合流してカンパーイビール

ゴーヤのサラダ、アボカドのぬか漬けクローバー

たくさん飲みました(^^;)

ご馳走さまでした。

畑の端っこに、美味しそうなキノコ発見!?

キノコ博士、これは何でしょう?

栗畑の中、紅一点ならぬ、白一点キノコ

栗が有名な地域です。今年もいっぱいなるといいな~オレンジ

 

紫陽花の葉っぱにカタツムリかたつむり

手足はないけど、貝?があるから平気。

 

地元直売所に、

ダークホース」?!

緻密な粉質で甘みが強く食味が極めて良いカボチャ」らしい。

なるほど、黒々としていて、黒い。(農水大臣か)