私の「初」ファンミをささげた?(笑)
キム・ミンギュくんの話題作でしたが
U-NEXTでしか配信しておらず、
なかなか観られませんでしたが!観た!
…けど、なんか…
ダイジェストで良かったかも(笑)
日本題: 聖なるアイドル
韓国題: 성스러운 아이돌
英題: The Heavenly Idol
放送は、2023年2月15日〜3月23日にtvNで
全12話。
原作: シン・ファジン作家「聖なるアイドル(ウェブ漫画)」
脚本: イ・チョングム
演出: パク・ソヨン / イ・ソユン
【 あらすじ ストーリー 】
異世界の大神官・ランブラリーは、ある日突然
韓国アイドルのウ・ヨヌに意識が転移し、
知らない世界でアイドルとして生きることに。
そんななか、推しであるヨヌの異変に気づいた
ファンのキム・ダルは、彼のためマネジャーとなり…!?
【 副題 サブタイトル 】
第1話 異世界から転移したら韓国アイドルになってしまって困ってます
第2話 堕天の要求
第3話 聖なる歌声
第4話 忍び寄る影
第5話 ヒーラー
第6話 つらい思い出
第7話 衝撃的な事実
第8話 本当の願い
第9話 好きな人
第10話 信じてる
第11話 授賞式
最終話 縁の糸
【 登場人物 キャスト】
異世界で「レドリン」神を祀る大神官
ランブラリー:キム・ミンギュ
ワイルドアニマル メインラッパー、サブボーカル
ウ・ヨヌ:キム・ミンギュ
キム・ダル:コ・ボギョル
異世界の魔王 /RU E&M副会長 シン・ジョウン:イ・ジャンウ
《売れないアイドル ワイルドアニマル》
リーダー/サブラッパー チェ・ジョンソ:ホン・スンボム
メインボーカル ファン・テイン:シン・ミョンソン
リードボーカル キャシー:チェ・ジェヒョン
末っ子/メインダンサー チャ・ヘギョル:シン・ギュヒョン(ENOi元メンバー)
《LLLエンターテインメント》
社長 イム・ソンジャ:イェ・ジウォン
チーム長 チャン・ジョンファン: ペク・ソビン
スタッフ: パク・チャヌ
スタッフ: イ・ギュソン
スタッフ: キム・アヨン
ダンストレーナー(4,5話):J-Black(特別出演)
ワイルドアニマルマネージャー ジョンウ(1話): アン・セハ
《異世界》
レドリン神/わかめの精霊:チャ・ジュヨン
女騎士団長 ムル: チン・ソヨン
祭司: ハン・ドンギュ
アルドル/ウ・ヨヌ: キム・パブレ
悪魔になった子: ナムKirill
《冥界》
閻魔大王:チャン・ヨンナム
死神/ワイルドアニマルマネージャー サ・ガムジェ:パク・サンナム
《ホンウデ隊》
教主: ソ・ジヨン
信者: ユ・ヨン
《魔王の手下》
枕営業のマ・ジンファ社長: ソン・アギョン
幻神/実行役 ファンシン: リュ・スンム
TVC局長(1~2話): パク・ビョンウク
新聞社オーナー(5、10話): キム・ジング
VIPラウンジオーナー(5話): チョン・ユヒョン
魔王(副会長)の受付秘書(7話): キム・アラ
手下(第12話)ノ・ヒジュン
《番組「シングサバイバル」》
大御所歌手 ソン・ウシル:タク・ジェフン
PD キム・ムロク:イ・ダル
番組宣材写真カメラマン(2話): ユン・ジョンヒョク
ボーイズグループAXのマンネ オ・ジョンシン:オ・ジンソク
ウシルのマネージャー: イ・ヨンジュン
音楽プロデューサー(3話): チョン・ヨンヒ
フロアディレクター(3話): チェ・スジョン
ケガをしたディレクター: キム・ナムヒ
番組進行の変更を伝えに来るディレクター(3話): ソ・ジュンヒョン
フロアディレクター(3話): イ・ハンソル
AD(3話): チェ・スジョン
メイク担当 ミンジ(1話): パク・ジンス
音楽番組 ウPD(1、10話): シン・ヒチョル
音楽番組スタッフ(1話): ソ・ドンヒョン
音楽番組スタッフ(1話): ペク・チョア
「NINE to SIX」メンバー: ミンギュ(DKZ/特別出演)
「NINE to SIX」メンバー: ジョンヒョン(DKZ/特別出演)
カメラアシスタント(5話): ハン・ジェフン
演技指導の先生(5話):イ・ソンビン
ドラマ「神よ」監督(7、9話): チャン・ジェグォン
ドラマ「神よ」スタッフ(9話): ゴン・ダソル
ドラマ「神よ」スタッフ(9話): ユン・ヒソン
俳優 メン・ウシン:キム・ソハ
ウシンのマネージャー (9話): キム・グァンヒョン
演技指導の先生(5話):イ・ソンビン
音楽プロデューサー(7話): ソン・フン
「バトルラブ」参加者 キム・ミンソ(8~9話): キム・スア
蠣を持ってきた「バトルラブ」スタッフ(8話): キム・ジヨン
「バトルラブ」出演者(8話): チャン・スワン
【新人アイドル イーブルボーイズ(特別出演)】
ラケン: チョン・スヒョン
末っ子テュフォン: イ・ウォンジュン(E’LAST)
ヴァシリー: イ・ウテ
ステノ: キム・ミンヒョク
マネージャー(8話): チェ・ヒョンジュン
「ホンリン」CMディレクター(9話): イ・ドンス
「ホンリン」被害者(9話): チェ・ミグム
「ホンリン」被害者(9話): チャ・ヨンミ
「ホンリン」被害者の母(9~10話): ヤン・シンジ
「ホンリン」被害者の父(9~10話): チェ・ナムウク
「ホンリン」被害者の父(9~10話): チョン・ギソン
「ホンリン」被害者の母(9~10話): キム・ジンオク
「ホンリン」社長(10話): ミン・ジュンヒョン
ダルの前会社 MFエンターテインメントスタッフ(1話)チェ・スミン
ヨヌを診る医者(1話):チェ・デチョル
病院のケガをした男の子: チェ・ジェユン
暴露系Youtuber「マッカTV」マッカ(1話): チェ・ソンミン
精神科医 ハン・ソイ博士(2~3話): ムン・キヨン
ヨヌの歌声で毛が生えた観客: イ・スンチョル
ヨヌのファン(4話): パク・チェユ
顔色の悪いヨヌのファン(4話): チョン・セミ
エクスポーズ ビョン・ジェソン記者(4話): ファン・デギ
救急救命看護師(6話): チェ・ダンビ
刺されたヨヌを取り囲む記者(6話): オ・ウテク
刺されたヨヌを取り囲む記者(6話): イ・ジョンホ
ヨヌを連行する刑事(6話): ソン・ユルウ
ホンリンを捨てるコンビニ店員(9話): ナム・ドンウク
記者(10話): チョン・スハ
路地裏の通行人(11話): パク・ヨンス
コリアンミュージックアワード司会(11話): カン・チョンフン
コリアンミュージックアワード パクD(11話): キム・イングォン
ジョンソの母(11話): オ・ジヨン
ワイルドアニマルの人気を伝えるレポーター(12話)ホン・ジウン
自殺未遂したキングクラッシュ リズル: キム・ソヒ(特別出演)
以下、ネタバレ等含みますので、
未視聴の方は十分ご注意ください
【超個人的感想と記憶メモ】
・冒頭の「異世界の大神官が間違って現世のセクシーアイドルに
なっちゃった」…のあたりはとてもとても面白い!
特にミンギュくん好きな人にとっては、目の保養ハラスメント。
キンキラメイクでお腹を隠し、ステージで「踊れぬ!」な
怯えるヨヌこと「ラズベリー」だけで、ご飯のおかわり行ける。
そして、ある出来事をきっかけに死を考えていたダルの前に
現れた元のヨヌの言葉には励まされたし、そりゃ推しになるわ。
web漫画だと、もう少し若くて線が細い感じですけどもね…
・もちろん、1話では「異世界」も描かれているんですけど
えっと…さっきのアゴがたぷたぷしていた…あの人は何?
え…あれが魔王なの?魔王って、悪に病んで、あまり食事もせず
シャープでクールで…あれ?思ってたんちゃう。
・最初はコ・ボギョルちゃんだと気づかず。
お久しぶりです。ウンタクの親友よ。
・正直、キャストまとめ用にもう一度観ようという
気力が湧かなかった(笑)
・刺されてても警察の取り調べもロクになく、
飴食べて問題が起こったら広告タレントに非難が行き、
すぐに事務所に抗議団体がきて食べ物をぶつける…
ちょっと、雑すぎない?(笑)
あと、何度も出てくる事務所スタッフが社長以外
殆ど名前が出てこない。そこも、少し雑い。
・韓国ドラマあるあるで、悪人は眼球が全黒か
赤い目。そして唇はどす黒い。
・芸能事務所の社長はいい暮らしをしているけど、
アイドルは汚い浴槽もないアパートで集団生活。
食べ物は鶏肉と野菜。…のあたりも私は好き。
某事務所との契約解除で揉めている若い女性アイドルは
デビュー前から集団とはいえ綺麗な高層マンション暮らしして
そこの事務所を築いた世界的アイドルグループは
小さい部屋で2段ベッドだったのに…と文句言われてたことを
ふと思いだした。苦労はヒットのエッセンス。
・12回で、冥界と異世界と芸能界(仲間にすな)を描くのは
キツくない?おかげで、冥界、異世界はひたすら説明台詞で
俳優さんらも気の毒です(笑)。茶髪のレドリン神を演じた
チャ・ジュヨンさんは「ザ・グローリー」のヘジョン役です。
・アルドルってどこから出てきたん?
・死神とヨヌのブロマンスを、どうせ出すならもっと
全面に出して欲しかった。
・DKZのメンバーのミンギュとジョンヒョンが
劇中「NINE to SIX」で特別出演したが、ドラマ終映後の
2023年5月31日同名のユニットで正式デビュー。
・魔王がわざわざ現世に降りてきて、手間のかかるしつこさで
小さくヨヌに嫌がらせしてくるし、それだけの力を持ってるなら
一人ずつターゲットにするんじゃなく世界征服すりゃいいじゃん。
ってずっと思ってた(笑)。
何がしたいんだか全然わかんなかった。
そういうのもあってか、初回でトップ視聴率を記録した後、
殆ど1%台…脚本も演出もなんか残念。
・ダルの心の強さと弱さ、どちらも素敵なヒロインだった。
ボギョルちゃん可愛いしね。
オススメ星度は
★★★★★☆☆☆☆☆
ほんと、現世だけとかダイジェストで観ていただきたい。