コストコごはん | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

1月12日。

月曜日…と思ったら、火曜日だった!
得した気分?でも、今週は土曜日まで仕事なので、労働日数はいつものとおんなじです。。

仕事終わり今から帰るコールならぬ、帰るLINEをお互いするのだけど、今日は「スーパーへ寄るよ~」と送って買い物していたら、「すいません!」とぶつかってきた人…旦那氏。笑。
買い物かごにカップラーメンを入れ、お惣菜コーナーで欲しそうにしてたけど、「買いませんよ~」と厳しくスルー。
連休中にコストコで買った食材でしばし食べるから、無駄遣いは厳禁デス!!

コストコで初めて買った鶏むね肉2.4㎏1200円ほど、和風のソテーにしたら、柔らかくてウマー。
唐揚げ用に下味漬け込み、後は冷凍保存かな~。

安定の美味しさサーモンは今日はお刺身、昨夜は酢飯作ってサーモン丼。

賞味期限間近の沢山の卵と大根を思い出しおでんを仕込む。
今日は冬らしい寒さだったからか、はんぺん売り切れ。
代わり?に、同じくコストコ初お買い上げ、シャウエッセン980㎏1000円ほど、も投入。
出汁出るかなー?
シャウエッセンは高いので普段は買わないけど、割安過ぎて張り切って買うー。切り込み入れながら、ジッパー付袋へ移動。数が多過ぎて笑えた(^^)

コストコはどれもこれもボリューミーなので、無駄にしないように上手に美味しく食べれる様に考えよう。
お得と思って