昨夜は26時頃の就寝・・・なんだけど、蒸し暑いわ、蚊に刺されるわ、旦那は酔っぱらってシャワー後リビングでテレビつけっぱなしでソファで寝落ちしているわ・・で、なかなか寝付けず。。
今朝、7時半に目が覚めてから珍しく二度寝して、9時頃起きたら、やつはもう外出。
二日連ちゃんでパチンコへお出掛けの模様。。
明日からを考えて体力温存する様にケータイメールして。
私は、今日もスポーツジムへ。
ここ1カ月は毎週日曜日のスタジオプログラムに参加。
いっぱい体を動かして、夕方、昼寝が恒例になりました。
遅めのお昼ご飯の後、テレビを観ました。
福島ローカルテレビ局では、震災から6ヶ月をテーマの特番を放送していました。
東電の方が生でインタビューに応じ、目を真っ赤にしながら対応されてました。
避難所から仮設住宅に住まれている受験生は、今後が決まらないから、受験すれば良い高校がわからないと言っていました。
今日の新聞には、半年の特集で、別紙が入ってました。
あらためて被害にあった方の名前が掲載されていたりしました。
行方不明の方の名前もありました。
数日前、久しぶりに震災前まで通勤に利用していた道路を通ってみました。
まだ、道路の整備はされておらず、競輪場みたいに斜めになって、ヒビも入って、本当に怖い状況のままでした。
あたりの家は草がさっそうとし、住んでいない様子。
また、家の解体を進めていられるところも。
旦那の実家の解体話も今は、触れずにいます。
お互いの家を頻繁に行き来しなくなりました。
連絡もそんなに取らず。
遠く離れて住む義兄弟とも連絡はしなくなりました。
こうして、何も無かったかのようになって行くのかな。