今日は休み。
何度も目は覚めたけど、8時半位まで眠ることが出来た。
起きたら、義父母のおき手紙、
今日、ガソリンスタンドが営業する情報があり、
家の片付けや、スーパーに並んでみると
早めに起きて、出掛けたようだった。
ゆっくりめの朝ごはんは納豆ご飯。
お昼ごはんはお義父さんに作ってあげてたのを持って帰って来たカレーを使って、カレーうどんを。
それから、ゆっくり部屋の掃除機をかけて。
そして、荷物の整理、避難に備えて、2日分の洋服や下着、パジャマ等をダンボールに詰めた。
何年も使っていないスキー用品を広げて、タイツや厚手の靴下など、避難の時に使おうと思って、洗濯もした。
避難グッズはすべて玄関脇のクローゼットにしまった。
義父母は家の片付けをして、買い物をしてから、私の実家へー。
3時間位いたみたい。
何を話していたのだろう・・・
昨夜話していた、避難先についてもだいたい、見当がついた。
とりあえず、準備が万全?だけれど、これらが役に立たずでいられたら良いな・・・
今日も余震が少し多めだった。
エリアメールもあった。
地鳴りの様な音がするたび、ドキドキします。。。
今日、旦那の実家の水道が復旧しました。
地震から10日目にして、ようやく。
でも、水道管が壊れているとかで、修理が必要だそうです。
玄関などの扉もゆがんでしまい、明日は大工さんが見に来てくれるそう。
私の実家では、まだ、ガスが復旧しません。
お風呂に入りに来たら?と声をかけたら
雨が降りそうだから、(放射能の関係で雨に濡れるのは・・・てことで)辞めておくそうです。
追伸:
たくさんのコメントありがとうございました。
頂いておきながら返事をせずに、本当、ごめんなさい。
後日、返せたらとは思っていますが、、
今日から、コメント欄、ペタ、等、閉じます。
被災した記録は残して行こうと思っています。
3月21日追伸:
頂いたコメントにお返事を書かせて頂きました。
複数のコメント頂いたのですが、失礼ながら、まとめておひとり1つのレスをしました。
沢山頂いて、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
私は元気です!!