昨日の朝、同僚からケータイにmailがあった。
「旦那さんは無事?新聞の記事にあった県警に届け出のあった行方不明者一覧に旦那さんの名前があるよ」
…私の隣で寝てますが?!
そして、ほどなく、また会社の同僚からケータイに電話。
同じ内容だった。
我が家にはかれこれ1週間、新聞が配達されてないので(ガソリンが無くて、どこの新聞屋も配達をしなくなっている為)、自宅に記事をファックスしてもらった。
管轄の警察署、旦那の氏名、、明らかに旦那だった。
(名字が変わってるので、同姓同名はいない。)
記載された連絡先に電話をかけて無事を伝えた。
誰が出したか聞くが、そこでは確認が取れなかった。
確かに実家の電話は不通になってしまっていたけど…
探してくださっていたその方に無事だと伝われば良いけど。。
今日も義父母は朝から夕方まで自宅に帰り片付けを。
明日からは我が家には寝るだけで、生活の基本を段々戻していくそうだ。
日中、消防の方がアナウンスをしながらクルマを走らせてた。
夕方、某所でごはんと水を配給するという内容だった。
初めてだ。
日中に全国版のテレビ番具でわが市について、特集されていた。
誤解を招いて原発危険=誰も近寄らない的な話。
物資の入荷が困難。
市内のコンビニ営業店はゼロとのこと。
昨日からガソリンがいくらか入荷してきたけど。
早く誤解がとけて、正しい情報が行き渡り、物資が正常に入荷されますように。