1週間 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

今日は朝ごはんにトーストとホットミルク。

それから、義父母と旦那は実家に帰り、夕方まで片付けを。

私は、洗濯と食材の下ごしらえを。
日持ちさせるには?調べて、

きゅうりは薄切り・塩をふって水切りして冷凍。
酢の物やサラダに使えるそうだ。

実家からもらったほうれん草は茹でて切った。
これもすぐに食べれなさそうなら、冷凍しよう。

おかげさまで、冷蔵庫にパンパンに食材が入っている。
まだスーパーもコンビニも開いてないけど、何とか、大人四人、食べていけるかな…


夜は未だにガスが使えない母と弟家族を呼んで、一緒に鍋で夕飯したのち、お風呂に入ってもらった。
我が家は幸い、オール電化なのでお湯が出るし、お風呂も入れるが、母たちは地震から1週間、風呂に入れなかったのだ。

「風邪ひいても、こんなに入れなかった事は無いよね~」
「さっぱりした~」
とみんな、ニコニコになった。
良かったね~。


あの地震から1週間。

友達や同僚から、地元から避難した~のmail、多数。

そんな中、私は会社から電話。


「明日から出勤出来るか?」


ひょ長音記号1長音記号1あせる