家庭事情 それぞれ | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

っ月曜日。
今週は土曜日出勤だから長いなぁ…。
夕方、部内唯一独身の後輩♀が「ぴこぴこさん家って嫁姑の仲良さそうですよね~」という話から、各々の家庭での話に盛り上がる。
お風呂ではバスタオルを1人1人別々に用意して使うとか(ウチは2人で1枚派)、バスマットは使わず前日のバスタオルをマット代わりに使うとか。
テーブル拭く台布巾で口を拭くか拭かないか、とか。
洗濯物のたたみ方が気に入らない、とか。
夫婦って、どちらかが几帳面で大雑把だよね、とか。
自分が当たり前と思っていても、他人家では違う事ってたくさんあるよね~、と。
よそのお宅訪問したみたいで、面白かった(^-^)

それにしても朝は冷えたな~。
風邪ひかないように気をつけねば。

*=*=*=*=*

「どーも、よーすけです。おはようございます。」
「毎朝有ると たまにはね 渋い声でも 良いかもね。」←(かなーり低い声で)
「…シリアスです!」←高い声に戻る・笑

よーすけサンは元々“バリトン”を担当されているんで低い声も出るんですが、モーニングコールはかなりハイテンションの高めの声でいらっしゃいます。