Something ELse9周年記念日 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

朝7:50起床。TBS番組の“エンディング”を観る為(Something ELseの曲が流れているから・笑)。
洗濯しながら、最近パソコンの調子が悪いので念のためにバックアップの作業を。
いつ、データ全てとんでしまうかわからないものね。
それから10時にチケット購入の電話をする為にスタンバイ。
10時と共に1時間以上ひたすら電話かけまくる。
耳に受話器あてたまんま、外線・再ダイヤルのボタンを繰り返しプッシュ。
そして、ぴあ→ローソン→チケット会社N…全て惨敗。
いや~疲れた。
先週のうちにチケットの取れた友達、仕事だった友達はそのまた友達に依頼して、我家の分のチケットをゲットすべく電話かけまくってくれたそうだ。
みんなありがとう(T_T)
で、結局はNにキャンセル待ちの申し込みをして終了。
皆、「残念だったね。役に立てずごめんねー。」と言ってくれますが、当の本人、取れなくてもあっさり。
だって、元々行きたい!と力入っていたのは夫で。私は地元に来るから行ってみようかな?程度の人間だからです。
それにしてもそういう考えの方がとっても多いらしく、本当にチケットをゲッチュー出来るのは至難の技らしい。

それに比べて、Something ELseはチケットの取るのが安易だこと(爆)
私はやっぱりSomething ELseの音楽がダイスキで、これからも聴き続けていきたいと思います。
そんなSomething ELse、本日9周年。
彼らがデビューした頃、私はサムエルを知らず、夫と婚約してバタバタしていた頃でした。