野田ナンバーの房総GTR 野田市欅のホール
サポートにパーカッション矢吹正則さんを迎え一部を除き4人でのステージでした。
*セットリスト*
ギターマン
国道16
少年
1M(唄い直しあり)
ボールの行方(伊藤君キーボード)
夢想花(円広志カバー・今井君ソロ)
旅路(3P・ノブ君ブルースハープ)
面影ポーズ(新曲・今井君キーボード)可愛い歌詞でテンポや雰囲気は“桜雨”みたいな感じ?
ウソツキ(今井君キーボード・ノブ君ギター無し)
続・風と行きたかった(今井君ピアニカ)
Musician Life
ハリネズミ
蜘蛛の糸
自転車ラプソディ#1
アンコール
バンドワゴン
ここにいる理由(3P・今井君キーボード・ノブ君ギター無し)
ライブが始まって1曲後の最初のMC。伊藤君の声がおかしい!ノドこわしちゃったそうで。でも、だんだんと声が聞こえてきて伊藤君頑張ってました。その様子に涙です(;_;)
初日という事もあって、メンバーのテンションは↑↑
MCもとばしていました。
「柏ナンバーが出来るらしい」という話題になり、野田と柏に挟まれた流山(ノブ君・矢吹君の出身地)はどうなるんだろう?と投げかけたら、即「柏!」と答えたノブ君が可笑しかった!「そんなにイヤなの?来年からツアータイトルどうするの?」と悲しそうな伊藤君。
別なMCでも伊藤君が「僕の醤油の国・野田、好きになってくれた?」という問いに「好きだよ」とノブ君。「なら、なんで柏ナンバーが良いの??」「それとこれとは別なんだよー」という伊藤君・ノブ君の会話がコッケイでした。
10年後には野田市始発で地下鉄が…という話題から「引っ越してくるなら今!!」と何度も力説していた伊藤君がツボでした。
野田話はまだまだ続き、「今日、ものしり醤油博物館行った人?」という問いは誰もいず、「ジャスコ行った人?」にパラパラと手があがり、今井君「え~、ジャスコ行ってどうするの?スーパーの袋もってライブに来たの??」って笑っていました。
『1M』では数小節でブツっとストップ。ノブ君を今井君・伊藤君が囲み何だか打ち合わせ?そして再開。その後のMCでノブ君、歌詞がぶっ飛んだらしい事が判明。囲んだのは歌詞の確認をしていたのでしょうか?!「どうしようもない時あるよね~」という伊藤君に「触れないでくれ」「掘り下げないでくれ」と勘弁して欲しいと言わんばかりのノブ君でした。
千葉ツアー恒例のSOLOコーナーでの今井君、
♪飛んで飛んで飛んで飛んで… まわって まわって まわって…♪
のフレーズ、どんどん転調していって、「どこまで行っちゃうの??」って位高くなっていき、今井君には珍しい裏声まで行っちゃって、会場内は爆笑の渦でした。「鳥好きな俺の為に飛んで飛んで…?」と伊藤君。「これ蝶の唄だから。」と斬る今井君でした。
帰りの販売部長は今井君でした。