🌿葉唐辛子の佃煮に🍄牛肉といんげんにシメジの炒め物🍳ある日の🍴夕飯メニュー🍚創作家庭料理

ラグハウスの仕事はレスキューだ!古着の大海原からレアアイテムを救助する。

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!
 

我が家で出されたメニューの画像に、テキトーな解説を付けてみました。

今回は🌿葉唐辛子の佃煮に🍄牛肉といんげんにシメジの炒め物🍳です。

 

画像
 

🌿葉唐辛子の佃煮🌶

【材料】葉唐辛子、調味料。

 

①葉唐辛子は茎から摘んで、実の部分は小口切りにしておきます。

 

画像
 

②鍋に湯を沸かし葉唐辛子をサッと茹でて、水にさらして水気を絞ります。
③フライパンに唐辛子の葉と刻んだ実を入れ、醤油とみりんを加えて弱火でほぐしながら煮詰めます。
④水気が無くなったら出来上がり。

 

お好みで、甘いのが好きな方は砂糖を、辛いのが好きな方は追加で青唐辛子を入れて下さい。ちりめんを入れたり、白ごまを振っても美味しく頂けます。

ピリッと辛くてちょっとほろ苦い大人の味、🍶お酒の肴にも🍚ご飯のお供にも最適です。

 

 

画像
 

🍄牛肉といんげんにシメジの炒め物🍳

【材料】牛肉の切り落とし、シメジ、いんげん。

①いんげんは水洗いして、筋を取り2等分に切つて置きます。
②シメジの石づき部分を切り落とし、手で適当なサイズに房分けしておきます。
③牛肉には塩コショウで下味をつけておきます。
④フライパンにサラダオイルを敷き熱します、牛肉を入れサッと火が通ったらいんげんとシメジを入れ、中火で2分ほど炒めます。
⑤みりんやお酒、醤油などで好みの味付けにして出来上がり。

 

辛いのがお好きな方は、🌶鷹の爪を入れても🍺がすすむ君です。お子さんには砂糖などを入れれば🍚がすすむ君。中華だしとごま油で中華風にもアレンジ可能です。

 

 

マガジン📖ラグマスターある日の🍺夕飯メニュー🥢はこちらから▼

 

 

 

💚ラグハウスの大事な任務の一つとは💚

ラグハウスの大事な任務の一つ、それは廃棄された古着の山の中から貴重なアイテムをレスキュー(救出)してあげる事だ。この任務、言葉で表すのは簡単だが、実際は大海原の中から漂流者一人を発見するような大変なタスク!

💚ラグハウスとは💚

ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)

💜レスキューシリーズをお読み頂く上での注意点💜

レスキューしたアイテムや、その歴史やディテールに付いての解説は、ラグマスターの浅薄な知識に基づくもので間違っている場合も有ります、その点はご容赦くださいます様お願い致します。

自動車業界に対するラグマスターのオピニオン!

 

 

 

 

悪代官と越後屋に物申す!反毛原料の闇とは♻ラグマスターのオピニオンはこちらから▼

 

 

🤍にほんブログ村🤍に参加中💖クリックしてね❗

PVアクセスランキング にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

▼古着とSDGsホームページはこちらから!

▼フェイスブック古着とSDGsはこちらから!

▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!

RagHouse TV   Facebook
Ameba    Note    Twitter
YouTube  TicTok  Tumblr