うちの愉快仲間達~オカメインコ▲シロハラインコ▼ウロコインコ▲セキセイインコ▼ -8ページ目

いつも前日にみんなのごはんをケースに入れて用意しとくんだけど朝このケースがごっそりなくなっとった(⊙_⊙)


犯人あんたやね🤨



昔から大事なものはクレートに隠すチョコ🐩⸒⸒



みーつけた🤣

時々1個2個は持ち込まれるんだけどこんなに運び込こまれたのは初めて😂

抱卵するかのように中に入って温めてた(笑)

靴下片方ない時も大抵クレートの中🧦



挿し餌の入ったコップ🥛から直飲みするくせにシリンジで食べさそうとするとバカにするなと膨れていくノアちゃん。







そんなノアちゃんの2年前の姿🥰



ウルちゃんリノちゃんがこのくらいになった時がまた楽しみ🤭


今日はペンちゃんがお世話しにきてくれた。



デカい鳴き声に鳥でもびっくり😂

なんかスポンジであれこれしたけどタオルで包んどくだけでも良かったかも( ºωº )



もう一歩はてっちゃん。

水の入ってないタッパーにin(笑)

お水入れてあげると浴び始めた💧💦






浴びた後に流しの縁に。



着々と流しに近いていく。

てっちゃん夢の流しで水浴びまでもう一歩じゃ🤣🫧💭

一瞬開いたきり瞳を閉じてしまったウルちゃんの反対の目がようやく開いた🤣

また挿し餌中に。






まだしょぼしょぼ感があるけどウルちゃんの目クリックリで可愛い🥰






筆毛も出てきた‪🌱‬

支えがあるとほんの少しだけ踏ん張れるようにもなった。


挿し餌待ちのウルちゃん🤭🤣






ウルちゃん生後33日🐥⸒⸒

体重109g


リノちゃんは頭がオレンジ色になってきてシロハラインコらしくなってきた😊












リノちゃん生後30日🐥⸒⸒

体重156.8g


それにしても今日は㊗️めでたい⚾️💪✨



めでたいしいっか…🙄





載せた動画がない…

まだアメブロ調子悪いんかな?( ºωº )

先日、脚の固定をしてもらったウルちゃん、動き回って片脚が半分抜けてしまった💦

今日は固定し直してもらってきた🏥



今回は立たせるような固定の仕方。

帰宅後ガツガツごはんを食べ少し休憩してもらってる間に工作✂️


スポンジの真ん中をくり抜いて💩受けティッシュとタオルを置いたみたらそもそもタッパーが小さすぎた😱



動くとタッパーがグラグラこれはいかん💦

しかもスポンジ切れ🧽💦

コンビニにダッシュして出てるだけのスポンジを回収🏃‍♀️

今度は大きいタッパーへ。




なんか良さそう?

次の挿し餌の時に見てみると脚の指がスポンジで擦れしまって三度目の正直となるか…




なんかスポンジくり抜く必要がないような気がしてスポンジを詰めてスペース作って布を巻いてみた。



良さそうかな⁉️

これでちょっと様子みてみよう。


ウルちゃん生後30日🐥⸒⸒

体重94.5g

片眼を開けてじーっと見てくる時に名前呼ぶと凄い鳴くようになった😂

ごはんくれる人だと認識したかな?


リノちゃん生後26日🐥⸒⸒

体重143.1g

もう目はパッチリ👀✨

開眼してからは育雛器の隅っこがお気に入り場所に。

目が開いてる時間も増えてきた😊





ウルちゃんは挿し餌がもう4回で楽だけどリノちゃんはまだ7回食べてる。

消化が早くて早くて😳

リノちゃんは指がごはんだと思っててよちよち指に付いてくる🤣

いつまで寝不足が続くやら😂😪