うちの愉快仲間達~オカメインコ▲シロハラインコ▼ウロコインコ▲セキセイインコ▼ -7ページ目

今日はウルちゃんの再診へ🏥

先生からだいぶ鳥らしくなりましたね✨受付の方からもおっきくなりましたね〜😳

毎週成長っぷりが変わるウルちゃん。

ブログに残したい事はたくさんあるのに時間がなく雛達は日に日に成長していく。

ウルちゃんは絶好調👍

薬が1種類また減って抗菌剤がなくなった😊

テーピングも巻き直してもらってまた1週間後に再診。

シロハラインコらしくなった生後43日のウルちゃん🐥⸒⸒





結構立てる時間が長くなってシリンジで挿し餌ができるようになった。

これがゴクゴクぐびぐび飲み込んでいい食べっぷり。

挿し餌は日に4回。

ウルちゃんは緩く体重がまだ増加中。

頭を撫でられるのが好きでうっとり眠りについていく。

脇こちょも好きらしい(笑)



リノちゃんはもう活発にやんちゃにウルちゃんより世話が焼ける🤣

前からリノちゃんは挿し餌を食べる勢いが良いのは最初の1口だけで2口目からウトウト寝てしまって挿し餌に時間がかかる子でタラー

嘴触っても起きず…



ダメだこりゃ😂



午前中はちょこちょこ食べる感じでまだ挿し餌は日に5回。

リノちゃんは朝一の体重が160gが続いててもうピークは終わったかな。

カキカキされるのも抱っこされるのも好きだけどなによりタオルが大好き。

普段羽根に覆われて分からん太ももが結構な太さで驚いた🤣





いつもタオルの上で寝てるけど起きるとウルちゃんの傍にきて一緒に寝たり。



お互い食べ合ったり…




続く…


ゆめちゃんの体重落ちが気になってて、体重以外元気だしごはんもよく食べるしそのうに溜め込むから食べるふりでもなさそうだし何だろうな🤔と思ってたら昨日の朝、血便が出た。






さすがに昨日はしんどそうに頭を背中にうずめて寝てて胃炎でもおこしたかと病院に行ってきた🏥


外を眺めるのが好きなゆめちゃん



ゆめちゃんは気を許した人以外に触られるのが嫌いなうえ飛ばない。

先生の5本の指を羽をばたつかせながら踊るように逃げ惑う💃🏻

家で逃げ惑うような事がないからそんな状況でも飛ぶ選択をしないのには驚く。

そしてX線、便検査の結果胃腸炎。

2週間分の薬をもらって帰ってきた。




帰宅後の💩




黒くねっとりした嫌なうんち。

ルーミィがたいそう嫌だそうで小さいケージに移動。

高いとこに止まり木ある方が落ち着くよね。


今朝も黒くねっとりしたうんち💩




昨日のように寝てばかりではないけど早く元気になってね✨





昨日、娘の成人式の振袖を予約しに行ってきた👘

親バカであれだけど着物が似合う〜😍👏

私は成人する頃には子育て真っ只中で預け先もないし振袖どころか成人式にも行ってないから娘の着物選びは楽しかった🎵

成人式に振袖姿を見れるのも嬉しい🥰

娘はまだ反抗期のようにパパに対してツンケンドンな態度だけど誕生日にはケーキを買って帰ったり昨日も振袖のお礼をLINEでしてた👍🏻 ̖́-‬

親があれだと子はまともに育つらしい🤣

鳥の成長も早いが人間の子供も成長が早い😂

受付の裏側では店長さんが連れてきてたキンカチョウの赤ちゃん達がいい子にお留守番🐥🎵

うちの赤ちゃん達は大丈夫かしら…🙄

急いで帰るとリノちゃんそのう空じゃ💦

もう少し間隔が空くとウルちゃんの通院も安心して行けるんだけどな〜と思いながら今日はウルちゃんの病院へ🏥

引き続き飲み薬と脚のテーピングを取り替えてもらってきた。

左の脚は良くなってきたって🎵


ウルちゃん生後36日🐥⸒⸒

体重125.9g

体重の増えが緩やかになってきた。

筆毛が伸びて頭部にも薄らオレンジ色が見えてきた。

ウルちゃんも黒毛の少ない綺麗なオレンジ頭になりそう✨







リノちゃん生後33日🐥⸒⸒

体重170g

挿し餌後のリノちゃんはもうずっしり重たい。

筆毛があちこち伸びてきて益々顔がお母さんそっくりになってきた。



羽繕いは赤ちゃん感たっぷり…💕