Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽





最近になって

人に誘われて

ワンピースカードなるものを

始めてみました😆



この手のトレーディングカードを

やるのは

初めてです。



子供の頃は、遊戯王とかポケモンとか

流行ってましたが

我が家ではそんなカードを買うことは

あまりなく




人にもらったりして

結構持ってはいましたが

対戦には当たりませんでした。




さて、始めてみると

なかなかどうして難しい。


カードの種類が多いボードゲーム

みたいな感じなんですが




自分でデッキを組むとかやりだすと

もうキリがないですよね😂

どこまでやるのかなー









 

 

◆Today's Theme


Hawlthia 祝宴です。 



斑入りのハオルチアです



咲くやこの花館に遊びに行った時に

衝動買いした子です


20250623



いやー、あれから3年経つのかと思うと

あっという間ですねー


日当たりの影響なのか

白いのが半分になってる。



日焼けかな??☀️



そして、赤くなってる方から

子株が出てる


今年花が咲いたからなのか

やたらと子株が増えてますね



全部で7-8くらいかな?


植え替えと子株取りを

やりますかねー、、、




と思ってから少なくとも1週間は

やらないと思うけど。笑




ほっとくと、親株が食われてしまう気もする。

まぁそれがダメなのかと言われると

そんなことはないんやけど

それで良いのかというのもわからない。




かといって、多肉は子沢山だから

やたらめったら

真面目に子株を分けてると

スペースが無限にあっても足りない。



それこそ指数関数を超えるスピードで

増えかねない。



一つの親から6-7で増えてたら

そーなる。



2-3まとめて分けてみるか。




また今度😂







 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




7/20

いよいよ参院選ですね!




三連休の真ん中に投票日を

設定するなんて

クソ過ぎて草も生えないですね😂






この時点で、自民党がだいぶ嫌いです笑




期日前投票はあくまで

救済措置であって

それ前提に語るのはナンセンスです





投票率に少なからず影響するし

わざとやってますよね。

現役世代以下の投票率が低くて助かるのは誰か?






はい。





僕は昨日、期日前投票にいきましたが、

今回の選挙は

期日前投票率が過去最多だそうです。




 

 

関心が高まってるのか、

単純に三連休をとりたかったのか、

いずれにせよ

投票率を下げようという誰かの意思に

争おうという動きな気がして

いいですね😂笑




たまに、「投票しない自由」を

語る若者がいたりしますが

往々にして「何かをしない自由」というのは

ただの傲慢であることの方が多いですよね。




自由とは義務の裏返し




何かをしない場合には、

その結果を引き受ける義務が発生する。




投票しなくても、現状特に不満がない

というのは

一見幸せな話だけど、

たいていの場合、

気付いてないか、

知らないだけ。




気付いた時には既に遅し

それもまた世の常。




そうならない為に

多くの人が声高に投票を叫んでる。







とはいえ、

どこに投票したらいいかとか

何が正しいかなんて

よくわからん!!


というのもまた確か。




そんなとき、こんなサイトがありました




ここは、誰が正しいか

とかではなく

自分にとってどんなトピックスが重要か

自分の価値観を分析して、

投票先に関する情報を提案してくれる

そんなサイトです。





なんとなく、ネットの言説や

周囲のノリで

あの党はダメだとか、あの人はダメ

みたいなことを

考えがちですが



そうではなく、

関心事ベースでフラットに

提案をくれる。




自分にとって意外な選択肢が

出てくることもあるでしょう。




この党はやだ

と思ってたところが出てくることも。





そしたら、その時に

なんで嫌だと思ったのか

その根拠となる情報は確かなのか

そんなことを調べたらいいのではと。





どんな選挙結果になるか

特に期待をすることもないですが、

今回は

少し楽しみです。


 






 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「クー!キン・ザ・ザ」

「不思議惑星キンザザ」

を監督自身がアニメリメイクした作品


独自言語が「クー」と「キュー」

しかない

ヘンテコな世界への異世界冒険。




まったく訳がわからないよ😂笑




個人的には実写の方が好きでしたが

こちらは90分弱と

半分くらいの時間で見れるので

もしかしたら

入りやすいかもしれないですね。




 

 

◆Today's Theme


T.intermedia Giantです。 

 


花宇宙からやってきた

このジャイアント

20250624


花芽が出たことは

以前のブログで書いてるんですが





子株も出てきました!


これぞヴィヴィパラ!!!



本当は

もっと長いストローの先に

出て欲しかったんですが



短かったですね。


花ももうすぐ!



なんとか、ストレプトフィラの花のタイミングに

あってくれれば

交配できるんだけどなー

(一回も種から育てられたことはない😂笑)



妄想してる段階が

なんでも一番楽しいです笑





ちなみに、ヴィヴィパラ種がなぜストローを

長く伸ばした先に子株を作るのか??



ティランジアにきいたわけではないので

憶測ですが

子株の育成環境を確保する為

なんではないか?



・蒸れを防ぐ

・光量を確保する

・風の通りを確保する

・水を確保する



など。


ティランジアのクランプを見ればわかりますが

群生すると

どうしても蒸れやすくなるし

光や水の確保にも不公平が生じてしまいます。

仕方ない。




しかし、ヴィヴィパラはそれを

回避してるのです。




さて、このストローを

どうやったら長く伸ばせるのか?

というのが個人的な悩みですが



①ストローの長さと徒長はちがう??

これが分かりませんよね。


もし、子株の環境確保なら

親株の環境が良くない方が良い気もします。

より良い環境を目指して

ストローを長く伸ばすはずだからです。




②ストローの先に出た子株が捕まる場所?

子株からも根っこは出ますからね

つまりは

風に揺られたいけど

根っこで捕まることも必要?



ならばそこそこな距離に

何か物体がある方が良い?


でも、どうやってそれを感知するのか?




と、迷宮入りです。笑



なんかレポートとかネットに転がってないかなー

探してみます。









 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「チャイルドプレイ(2019)」

前作までを全て置き去りにして

新作として登場した本作



面白いんだけど

チャイルドプレイである必要はなかったなー

という内容でしたねー



人形が暴走する話ではあるけど

実質はAIの暴走。



チャッキーではないんですよ、本質的に。




興味ある方は

どうぞ!



ちなみに、チャイルドプレイシリーズの

レビューはこれで一旦終わりですね。




パート4をどこかで見つけて見たら

書くかもしれませんが。



シリーズとしては

とても楽しい作品でしたので

おすすめです!






 

 

◆Today's Theme


Epipremnum applissimum斑入りです。 



雑草感のある

アプリッシマムです


20250623


いやー、草🌱




草です😂笑


こんなに根っこが鉢からでてる。



アプリッシマムの根っこは

毎回こうなるので

下に行きたい系の根っこなんだと思います。




さて、茎を途中で切れるようにと

鉢の中で回してるのですが


なんとなんと

成長点が4つも動いてる




どゆことーーー




元気なのか!笑





そしてそして、斑入りの方の茎は


ついに登り始めました。



個人的に

登った先にアプリッシマムが

どんな葉っぱに成長するのかが

とてもきになってるんです。




もしかしたら

割れるかもしれない。。。


とかね。


手前が一番最新の葉っぱです


写真では全くわかりませんが

ちゃんと斑入りです。




登って斑が消える前に

一回増やしておいた方がいいかなー

どーかなー



悩みます。








 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽





3年ぶりにゴルフに行きました⛳️



いやー、ひどいもんですよね

間の開け方が。笑




そりゃ上達せんわー




と、思いきや

今回はこれまで数年間

(年に1回くらいしか行ってない)

突破できなかった130の壁を




ついに突破して





なんと115!!!!😂




やりました!笑





父親が働いてる時に一時期付き合いで始めて

使ってたゴルフ用具をもらって

早10年?👀




25〜30年前の骨董品を

使ってるんですけどね。

グリップがめちゃくちゃ硬いです😂笑



弘法筆を選ばず?




弘法じゃないからね!

タイガーウッズじゃないからね!




まぁ楽しきゃいいんすよ。笑





ゴルフは時間も金もかかる💰


東京だとそんなイメージですが

地方だと多分もっと安いですよねー

平日なら数千円で回れるんじゃないかなー?





ゴルフは適度な運動として

わりといい気がしてます。

コミュニケーションも取れるし。




あとランチが楽しみの一つ。


だいたいカツカレー🍛笑



運動した後のご飯は

なんでも美味しいですよ🤤





あと、個人的には

自然を楽しめるのも

ゴルフのポイントですかねー。



キノコ🍄



これ以外にも

今回はよくキノコを見ましたよ🍄‍🟫



季節かな??




Googleレンズによると

ドクベニタケだそうです。



まぁキノコの同定は困難を極めますからね

全部毒だろうな

くらいがちょうどいいかもね😂



今日は蛇がいました🐍




日向ぼっこかな??




こちらも何の蛇かよくわかりませんが

触らぬ神に祟りなし





軽やかにスルーです




写真には撮れなかったけど、

カラスアゲハ🦋とか

虫は色々いますよね。




季節やゴルフ場によっては

いろんな草花を楽しめますよ。



珍しいものがないかなーと

観察しながら

ラウンドするのもいいと思います。

 


 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



チャイルドプレイ チャッキーの狂気病棟

第七弾!



いやー、すごいよね

一つのシリーズが7まで続く映画も

なかなかない。




ない?笑




いや、調べたら

そこそこあるけどもさ

そこはよしとしようよ。



チャッキーというキャラがいいんだな。



本作は、前作で登場した

チャッキーになるきっかけの一族と

チャッキーが誕生した後にチャッキーに追われる一族の

邂逅が描かれました。



といっても、なんというか

この作品は風呂敷を広げすぎた感はある。笑

さすがにチャッキーを誰も抑え切れなくなってる。


たしかに、

それこそが恐怖なんやろけどね。

面白かったです。








 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「チャイルドプレイ チャッキーの種」

なぜか第四弾「チャッキーの花嫁」は

どこの配信にも

上がってないんですよねー



その続編がこちら

いつの間にか

チャッキーに恋人がいて

子供が出てくる。



この第5弾までが

一旦のシリーズ区切りです。


次からは周年記念で制作された

原点回帰になります。







 

◆Today's Theme


T.mima chilitensisです。 




カチコチの銀葉ティランジア

ミマチリテンシス



それでいてヴィヴィパラ種だという説があるので

楽しみ…にしてました


20250622



外でバシャバシャ水やってるので

随分と形が崩れてきました


前はもっと

ギュッとしまっていて

触るのも痛かったんですけどね😇笑




30cmくらいになるっていうから

水やりしまくって

大きくしようとしてるんですが…




そんな中


子株!!!




子株が出てました。



なんとなんと…



そうですかー




えー、ヴィヴィパラ種じゃないのか?

花が咲く時にまたでるのか?





まぁカッコいいからね

増えてもいいよね。




頑張って育ててみよう。







 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽





チョコミント祭りやーーー!!!




またチョコミントの季節がやってきましたよ

チョコミン党の皆さん!!!





いやはや

なんという戦略。。。




夏、

ではなく

あえてものが売れづらい梅雨の時期に

チョコミントを当ててくる



チョコミントには一定のファンがいるので

チョコミント商品を出すことで

多くはなくとも

一定の売り上げが見込める。


苦戦する時期を

少なからずプラスに持っていけると

そう言うわけですね。





利用されてるなーーー




しかし、買わざるを得ない。




ビバ、チョコミント!!

 




さて、ざっと見た感じ

コンビニ各社に

チョコミント商品が並んでますが




一番力が入ってるのは

やはりファミマですね。




パンとスイーツだけでなく、

アイス、お菓子と

6SKUはありますね。





後日いったら



ちょっとしたスイーツのコーナーも

健在でした!



さすが、ファミマ!





ちなみに僕のイチオシは

チョコミントメロンパンです。



すでに3回リピートしました😽笑




SEJはアイスが2種と

チョコ1種




これも美味しいんですけどね、

セブイレは割高です。💸




まぁセブイレはこんなもんでしょ。




ちなみに、

近所のローソンはびっくりするくらい

何もありませんでした。

ローソンでなんかあったら情報ください😂





その他のチョコミント


大阪のチョコミント専門店


めちゃくちゃ美味しい。


近所のスーパーで発見!!


チョコミントシュークリーム!




チョコがかかってないので

わりとミント感が

強く感じられました


これはどこだったかなー

美味しかったですけど🍨


これはカフェドクリエ



これはかなり

美味しかったです。



さぁ、今年は

どんなチョコミント商品が出てくるか

楽しみですね!!!










 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




映画「フリーキッチン」

夫の横暴の下、気が狂ってしまった母親に

幼少期から人肉を食わされ続けて、

人肉ソムリエと化したミツオが

偶然の恋をきっかけに自分の人生を歩む



そんな話。




んー、突飛な設定だけだったかなー



肉がテーマなのに

役者は大根

つってね。😂



言い過ぎましたスミマセン



フィクション味が強いので

ホラーというよりはヘンテコドラマです。


一応、原作があります。

漫画なら面白いかもね。





 

 

◆Today's Theme


Den. Victoria Reginaeです。 



去年は結局咲きませんでした

夏咲きのデンドロ(多分

20250620



なんとなく

ほったらかしてたというか

特に動かないしなーとおもってたら…



新芽がでてる…



うん、出てるんです


こっちにも、

全部で3つ




しかーーし、そこではない!!!





これよ!!!

これ!



鉢が割れとる!!!!



落とした訳でもないのに…

そう、鉢の中の根っこのチカラで

鉢が割れてしまってる…




何気に

初めての現象です。




鉢をわったことは

何度もありますが

こんなに自然に割れてるのは

初めてです



ここ


こんな感じ。



根っこの成長点が顕に!



こんだけ動いてたら

割れるか…



あと、新芽もあるしね。


植物の力は

すごいもんですね。



まぁ、雑草の根っこや新芽が

コンクリートを突き破るくらいですからね



計り知れません。


ここにも新芽と新根。




植え替えですかねー😇笑




 今年は花咲くのかなー

どーかなー








 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




ある日、渋谷の路傍の草花に

目を奪われる



なんだこれ、、、


光沢があって椿の葉っぱっぽいのに

先が分岐してる。




思わず立ち止まった😂


金魚葉椿というらしい🐠

たしかに、オビレのように見えるかも。



陸上の葉っぱなのに金魚。

面白い。




そして、同じ並びに…


 花?


明らかに目立つ

赤い袋😽🛍️



なんじゃこりゃ。




こちらはコエビソウというらしい🦐

なんと!!!



まさかのひと区画に

金魚🐟とエビ🦐

これはわざとなんだろうか…




歩道の脇の植え込み

そのひと区画だけに植えられたこれらの植物


でも、だれかが選んだ訳だから

きっと意図がある。




歩くだけで楽しい。










 

◆Today's Theme


T.curly slimです。 




花芽がむくむく育ってますよー


20250620


水やり後なので

イキイキして見えますね


この分岐する感じ…

どこかで見たような…





これや!!!




これは、ストレプトフィラの花芽です。



2ヶ月経っても

まだ咲かない。



かなり力強い花です。





カーリースリムはストレプトフィラの

交配種ですから

やはり花も受け継いでるんですねー!


うんうん、

そっくりです。



カーリースリムの方が

早いですけどね、展開が。



7月あたまには

咲くかなー



こちらは子株たち。



一番下のやつが

去年とったやつだと思うんですが

上の2つより

大きいです。



場所によって

水のかかり方、日の当たり方が

違うんでしょうかなー

成長速度にこんなに差が出るとはね☺️





花が咲くまで

楽しみです!!!








 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ