Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



電車に乗ってると

PCやタブレットで仕事をしてる人が

たまにいるんですよね




そんなに多くはないんですけど。




熱心だなーと思う反面、



電車の中までやらなきゃ終わらない仕事?

と思ってしまうとこもあります。


まぁ世の中には

色んな仕事があるし、

それぞれ事情がありますからね…




とはいえ、これは会社的には

結構危険で

そういう人に限って

画面が丸見えなんですよ(・Д・)




情報漏洩してますよ!!!



せめて覗き見防止フィルターとかね…


忙しいのかな…

置いておきますね笑








 

 

◆Today's Topics


房総半島ドライブ①です

 

 

◆Main Theme


 今回の一番の目的は

ついに、




ついに、




人生初の、、、


棚田ーーーー!!!!



そう、棚田を

見に行ってきました!




ずーっと見てみたかったんです。

棚田。



なんでですかねー

日本人の原風景というか、、、



棚田を見たいという

その想いだけが

ずーっと頭の中に残ってました。



じゃじゃーーーん


大山千枚田


素晴らしーーー!

これが棚田!!!



ずーっと憧れてた棚田!!!


ただただ、感動です。



しかも、

四葉のクローバーみつけた!



これはいい事ある!

というか、

すでにあった!



棚田見れたし。





というか、実はこの日は

天気予報は雨時々曇り☔️




途中何回も土砂降り

があったんですが、


こうして外に出歩く時は

決まって雨が止みました☂️

なんなら太陽が顔を覗かせることも。☀️




さすが、晴れ男!笑

とてもついてました(^^)




石碑。


近くに棚田カフェが

あるようでしたが

この日はお休みでしたねー



あと、食堂みたいなのも

あったんですが、

まぁ今回はパス🙅‍♀️笑




棚田を堪能したら、

少し車で行ったところに

牧場があったので寄ってみました🐏



千葉県酪農の里


🐐🐐🐐🐐🐐




牛もいるみたいなんですが、

この日は見れませんでした。




次に向かったのは

車でまた20分くらいでしょうか

内房の海の方へ




腹ごしらえです


道の駅とみうら枇杷倶楽部


寿司屋さんとか肉屋さんとか

バーベキューの具材を買える店とか

色々ありました



今回行ったのは

海鮮丼屋さん ISOBA



ひとつひとつのネタが

めちゃくちゃ大きくて

美味しかったです😋


お値段もそこそこなので

お得感があってオススメ!!




付け合わせの椀物が

青さ汁なのが

また良いですね〜



海の近くに来たなって感じです!




さて、お腹が膨れたら

また観光へ


岡本桟橋



海に向かって

100mくらいでしょうか、

桟橋が伸びてる




エモい写真が撮れます🤳笑



岸川向きに撮ると

こんな景色



有名なスポットみたいで、

ちょこちょこと人が訪れてましたね


全景は

こんな感じ



写真をたくさん撮って

潮風をたくさん浴びたら




次に向かったのは


崖観音



ぶっちゃけ

今回そんなに期待してなかったスポット

なんですが、



めちゃくちゃ良かったです。



これ!



すごくない?!



本当に崖の中にあるような

そんな観音様




写真だと

なかなか伝わらないと思いますが

車降りて見上げると

おぉーーって

なります笑




お堂からの景色も

とてもよく

ここはかなりオススメですよ。


思うの横にも

こんなのが。



崖の中に

掘りに行った人が

いたんだねー

 

ありがたやありがたや






次回に続く〜






 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



転職してから

毎日朝から出社してて

頑張ってるなーと思うんですが🤣笑



毎朝電車に乗ると

沢山の人が乗っていて


あー、多くの人が

こうして毎朝文句も言わず(言うかもしらんけど)

会社に出てるおかげで

世の中は回ってるんだなーと




まぁそもそもは

コロナ禍さえなければ普通に毎日出社

してたわけで

そういう意味では

価値観が大きく揺らぎましたよね。




それはさておき、

自分もまたその世の中に生かされてる

ありがたいですね。



今日も一日頑張ろう!!






 

 

◆Today's Topics


L.lobata Jeniです

 

 

◆Main Theme


はじめて一目惚れした

カトレア


lobata Jeni

思い出深いんですよねー


20241031


鉢からはみ出してしまってるんですが

それはまぁ良しとして


新芽もちゃんと

育ってるし




なんやかんや

この夏も乗り切ってるので




それはいいんですよ。



なんとなんと、この度


花芽がきましたーーー!!!



ひゃっほーーーい




この夏

カトレア誰か一つは

咲くかなーと思ってたんですが

一つも咲かなかったので

残念に思ってました。




ここにきて

花芽が出るとはねーー


花が咲いてから

植え替えを検討します。



株分けして、

増やしたいけど、

今のところ、我が家のカトレアは

どれも株分けが上手く行ってないんですよねー



何がダメなのかなー🙅‍♀️



まぁボチボチやってきますわ









 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「プラットフォーム2」

食事が1〜333階まで台に乗って降りてくる穴に一つの秩序が形成された頃、過去の過ちを自分の中で克服する為にやってきたペレンプアンが、秩序への決死の対抗を通して、過去と向き合うクローズドサバイバルサスペンス。



続編がないことには

と、前作思っていたんだけど、

望んでいたのはこれじゃない。笑



同じ設定のもとで、

全く別物をぶち込んできた。。。



前作にはなかった、

秩序が生まれている(生もうとする集団が形成されている)設定は

面白いんだけど、

そもそも前作同様、結局穴のことが

いまいちよくわからないので

カタルシスが生まれない。



自主的に穴にやってはきたものの

出られるかどうかを知らない、

なんてことがあろうか?

外の世界はどうなってるんだ?



あと、階層整理の際に

穴全体が無重力になる?!

なのにペレンプアンは呼吸もできるし、

なんの装備も不要?!

わからん。





 

 

◆Today's Topics


Den.Loddigesiiです

 

 

◆Main Theme


 今年もまたやってます

高芽とり



ロディゲシーは

まじで

増えまくるなー🤣



嬉しいような、

正直これ以上増えてもなー

というような、、、笑



とにかく

そんな時期です。


20241031


これは
高芽を植えてたやつなんですけど、
高芽から高芽が
量産されるというね。笑



めちゃくちゃ

根っこ伸びてる


この辺も大量です


これに至っては

高芽の高芽の高芽🌱


そこそこの大きさのものを
5〜6本
取りました。


今回は
植え方にこだわってみました!




でーーーん


これは

花火みたいに

花が咲くようになるはずの

植え方です!笑



植えるとこないから

隙間から

無理やり突っ込んだだけ



という解釈も

できないことはないんですが、



いやいや、

そこはロマンチックにいきましょう!


水苔をつまんで

ピンセットで一つ一つ

植え込むの結構大変だったんですよ



来年以降、

きっと新芽が出て

大きな花火が咲くはずです!!!



乞うご期待!










 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




いただきものの

天下の大将軍カレー🤣笑



これ、僕が好きな

キングダムのコラボ商品なんですが

なんとカレーが

金沢カレーで有名なチャンピオンカレー🍛


王毅将軍だけにチャンピオンってか!



好き×好き

俺得すぎる!笑



まぁ味はそこそこでしたけどね。😂


金沢カレーっぽくなかったのは

敢えてかな??


チャンピオンカレーは

今回初めてだったので

こんな感じなのかもしれない






 

 

◆Today's Topics


です

 

 

◆Main Theme


 







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「悪魔と夜ふかし」



一世を風靡しつつもトップをとれず、妻の死後、復帰を果たすも凋落の一途だった司会者ジャックデルロイが、最後の勝負をかけたハロウィン特番で、悪魔教会の生き残りリリーを通じて心を悪に売ってしまい、最悪のラストを迎えるオカルト催眠ホラーTVショー映画。


冒頭の解説を除き、

最後までTVショーの番組とその裏側、

あと催眠。



どこからどこまでが催眠だったのか

カーの催眠が強すぎた結果

全てわからなくなってしまった。

必要な仕掛けだったんだろうけど。


リリーが電撃を飛ばし始めて

若干興が冷めかけたけど、

催眠という仕掛けのために持ち直した。


というか、そこまでは

70年代のカルト宗教、悪魔崇拝、

当時のリアリティ設計が

結構いい感じに面白かった。


クリティカルヒットではないけど、

ぼちぼち面白い笑


 

 

◆Today's Topics


T.curlyslimです

 

 

◆Main Theme


 ついこの前

子株がーとかいってたのに


20241031


子株が思いのほか

早く大きくなったので


取ってやりました。



どーです

このいい感じの大きさ。



立派なもんです。




しかし、、、


ちっこいのも

とれてもーた!!!


いや、子株だけ

ポキって

折ったはずなんですが、



完全にポロリです😿



とりあえず、

カーリースリム子株ツリーに

追加しておきました。



ポロリは

適当にランの鉢の水苔の上に

置いてみました。


どーなるかなー


多分、風で飛んで

どっか行くんだろうなー🤣






 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「シビル・ウォー」

 歴戦の戦場カメラマンと記者2人、リーに憧れる駆け出しカメラマンの4人が、アメリカを分断する内戦の最期の瞬間を捉えるべく、命懸けの取材に挑むアンストーリー戦争群像ムービー。



A24は音が上手いなーと

今回も痛感。

音で一気に引き込まれるやつ。

そして、

何気に音楽がミーンフル。



考えすぎかもしれないけど、

意味ありげな何かが

色んなところに映り込んでて

いや、

そんな見方がもうダメなのかもしれないけど

理解が及ばなかったことが

幸いだったのかどうか。




戦争はすべからく

シビル・ウォー。


ロードムービーって書こうかと思ったけど、

4人の物語であるだけでなく

これは全員の物語。

そして、「物語」ではない。



戦場カメラマンが「記録する」と同じく

その人間が死ぬべきか、

死なざるべきか、

救えたか、

それは問題ではない。

事実だけが厳然としてある。

物語。



「物語」を期待していくと

なんかあっさりしてんなーってなると思う。



ただ、事実の羅列。

わざとらしいまでの緊張と緩和、

曖昧なのになんとなく正義と悪の構造、

唐突な仲間の死、

そして、死。

達成感に溢れた勝者の笑顔。

This is WAR?

意味付けるのは我々=civilなんだろうな

とそんなことを突きつけられた映画。










違うシビルウォー↓笑



 

◆Today's Topics


Den.pieraldiiです

 

 

◆Main Theme


 ピエラルディですが、

本当によく育ってます


20241105


暑さにも

強いですよねー


我が家で1番育ってる説がありますね


と、一本

自重なのかバルブが折れてました…🤯🤯🤯



ガムテープで補強しておくか😇笑


上の方の高芽も

相変わらず

根っこ剥き出しですが

普通に育ってますしねー



といいつつ、

ほったらかしすぎて

根っこがパンパンですけど


そろそろ植え替えした方がいいかな??


とりあえず、仕立て直して

そのままキープ😆笑


来春咲いてから

植え替えと

高芽とりを

やりましょう


多分。笑







 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



突然ですが


個人的2024夏ヒットアイス🍨

がこれ💁‍♀️



夏が終わる前に

大量に買ったんやけど

ついにラスト一個を食べた



めちゃくちゃ美味しいから

また来年と言わず


レギュラー化して欲しいくらい。



カフェオレのアイスもいいし

そこにめちゃくちゃいい具合にチョコが

入ってて

パリパリなんですよ



見つけたら

是非食べてみてください。




これ買おうかな↓笑


 

 

◆Today's Topics


Clo.GraceDunnです

 

 

◆Main Theme


 初めて買ったタケノコ系

グレースダン



初年度、翌年以降

2年くらい咲いてませんが、



来年は…

20241105


バルブがパンパンです!


いつのまにこんなに…


バックバルブが

霞むくらいの

大きさになりました。



いや、買った時は

これくらいだったのかもしれないなー笑



2年目くらいに

株分けしてから

なんかどれもうまくいかなくて

バルブも充実しきらずに

ここまで来たので



花が咲く時の

バルブの大きさを

忘れてました😇


もう一つ芽が残ってるんですが

同じ鉢でも

こんなに差が出るもんですねー


間引いちゃった方がいいかな❓👀



もう少し様子みて

あんまり希望がなさそうなら

間引きましょう。




グレースダンは

めちゃくちゃエスニックな香りが

いいんですよねー


花も可愛らしいし


今から

来春が楽しみです!

 

 


 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



GUのスタイルヒートを買いました


UNIQLOがヒートテックを出して以来

日本人はヒートテックインナーに

中毒にされてしまった


 

もう手放すことはできない



しかし、

ヒートテックは1〜2年経つと

伸び伸びになって

ヒートテックではなくなってしまう


よくできてますよね🤣笑



消耗品だからなるべく安く買いたい

ということで

今回は初めてUNIQLOからGUに

鞍替えしてみます



GUでは一部店舗以外

ネットのみの取り扱い




店舗の売上は減るけど

場所を取らないことでコストを抑えることができる


そして、ネットのまとめ買いを

誘発するトリガーになる



上手ですよね







 

◆Today's Topics


斑入りジュズサンゴです

 

 

◆Main Theme


 本当は

フィロデンドロントータムがあって

その脇に生えてただけの

草だったんですが



花宇宙から来たということだけで

なんかありがたいので

トータムなき今も

惰性で育てております😆笑


20241102


何もしなくても

サクサク育ちがちです😆


今年も赤い実ができました


とても鮮やかで

綺麗ですよね



斑入りの葉っぱにも

映えます



斑入りといっても

けっこうまばらなんですよね



全然入ってないのもあれば


斑入りまくりの葉っぱもあるし


実家にでも持って行こうかなー

可愛いので

花壇の下草的につかうのが

良さそうです



毎年種ができて

勝手に増えていくので

育てるのも楽です







 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「死霊伝説 呪われた町」

古物商の越してきた館に運び込まれた謎の箱が移送中に損傷し、失踪や死体の喪失など町に恐怖が蔓延る中、町に戻った作家が12才の少年と共にヴァンパイアの恐怖に立ち向かうホラーアクション。


スティーブンキング原作。


原作読んでないんだけど、

スティーブンキング感がやや薄い気がした。

多分結構脚本段階で変えたのかな。



主人公が作家っぽくはじまったのに

結果的には少年だった。

しかも、少年は虐められてるのかと思いきや

めちゃくちゃスーパーな精神の持ち主。

んー。



十字架を作るのに

アイスの棒をちゃんとテープで止めないと

効果が出ないのは笑った。


ていうか、その後にも出てくるんだけど

十字架はあくまで象徴で

大事なのは信仰心のはずなんだけどね笑




ところで、

バンパイアはなぜ十字架に弱いんだろう?

キリスト教の悪魔の手先?

その辺が気になった。


レゲエの世界でも、

バンパイアが悪の象徴として

出てくることが多い。

ラスタファリズムは明らかにキリスト教の影響を受けてる。


ザックリとらえると

ヨーロッパ(キリスト教圏)由来かどうかみたいな感じかな。

悪魔、バンパイア(ドラキュラ)、ドラウグル(ゾンビ)、狼男、魔女、リリス、インキュバスなど、結果的にどれも神の秩序に反する存在。






 

 

◆Today's Topics


八丈島20です

 


え、昨日がラストじゃないのかって?!


いやいや、

一応植物ブログなので

最後の締めにやっておきます

 

◆Main Theme


 八丈島で見た植物たちです

(植物公園除く)

 


シコンノボタン

かな?



比較的小高い丘の付近で

見かけました



すごい道ですよね


これ、多分個人宅の玄関に続いてるんです

いやはや

ワイルドです😂


八丈島は海に囲まれた小島なので

湿度が高いのか

この手のシダが道端でもよく見かけます


温暖湿潤とは

まさにこのことか


アザミ



八丈富士では

よく見ました




テンナンショウ科の

実でしょうか



ぼちぼち

八丈富士には

生えてましたね


ススキ🌾


これは何だろう

モシャモシャの芋虫みたいな種ですかねー




Googleさんによると

セイヨウイラクサという草っぽいですね。


ちょっと苦手ですね笑


アカタテハかなー



結構蝶々は

よく見かけましたね



はるばる八丈島まで

飛んできたやつがいるのか

鳥のフンとかに紛れてやってきたのか…


コガネムシ🪲


ニンジン種子蛾の仲間だそうで、、、



ニンジン種子蛾ってなんなん!!笑
初めて聞いたわ



ビロウヤシですかねー


モンステラが

とにかく雑草のように

その辺に生えて

巨大化しておりました😆笑



これ見るだけでも

大概楽しい


モンステラの花序



そりゃこんだけ大けりゃ

花も咲くわ


ハナキリン

 

以上!


八丈島は熱帯って感じでしたね

東京にこんな場所があるとは。


都内から飛行機で45分で行ける

熱帯島🌴


他県に行くより

早いかもしれませんね😂







 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




映画「サスペリア」

有名バレエ学校にアメリカから留学してきたスージーが、空港に着いた初日から町の違和感に包まれながら、学校でできた友人の失踪をきっかけに、学校に秘められた魔女にまつわる真相を知ることになるぬるぬるアートゴシックホラー。


ホラーなんだけど

とてーもわかりづらいストーリー展開で

2人の女の子が死ぬんだけど、

決定的な何かというシーンはない。

それでいて、

冒頭からずっと

ぬるりと不穏な空気が流れる。



アートというほど

いわゆるアートに振り切ってる

わけでもないんだけど、

バレエダンサーと微グロの

コントラストとか、

光や影、色使いが独特。

そして、音楽も。



え、これ2あんの?!

まじか…笑

みてみるか。



ミアゴスの印象が最近の映画と

違いすぎてわからんかった。

あと、ジェシカハーパーは可愛い。





 

 

◆Today's Topics


八丈島19です

 

 

◆Main Theme


 旅程が全て完了して

クタクタです



知らない土地で

ナビもなく1人で運転するのも

結構気疲れするので、



帰りまで2時間ほどありましたが

車を返すことにしました。


帰りに見つけた

キャンドゥ



八丈島にもあるんですね100均💯




置いてる商品は

本土と同じです



それがすごいことなんですけどねー




宿舎から少し歩くと

スーパーアサヌマの横に

ジャージー牛乳カフェがあります




今回の宿舎は

そういう意味で

本当にアクセスが良くて助かりました



生産者の顔がわかるタイプですね笑


明日葉とミルクの

ミックスソフトです




貴重な情報源を

店内で発見しました!


地元の小学生の

オススメお店情報です




これ、もっと広めてほしいなー笑


3年生というちょうどいい年齢なので

頑張って取材してるのもあるんですが

わりと生の声が書いてて

結構面白いんです。



これを早く知ってれば

店選びも変わったかも…!!!笑




八丈島に行く方は

是非まずジャージーカフェのこの冊子から

お店の情報を仕入れることを

オススメしますね☺️




まだ時間があったので

近くのボタニカルカフェへ☕️


ここはわりと最近できたらしく

地元の人的には

八丈島らしからぬオシャレなスポットだと。



店内には

若い人やマダムが。




カフェに併設して

植物が売られています


のれん


ティランジアとか


ビカクシダや塊根、多肉



ちょーっと名前が変なやつも

ありましたが

まぁその辺はご愛嬌😆


チャイティーを飲みながら

ソファでゆっくり読書を

させてもらいました。


いよいよ帰り✈️




あっという間の

一泊二日でした。



でも、めちゃくちゃ充実してたし

楽しかったです。




一人旅もいいけど

個人的には

やっぱり共感できる人が

横にいてほしいですけどね笑



 このパンフレットと

映ってないけどMAP

おせわになりました



東京都の島は

八丈島以外にも

いくつかあります



いつか巡ってみてもいいかもしれませんね。











 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ