
昨日は愚痴ブログにお付き合いいただきありがとうございます



皆様にコメントいただいて、だいぶ心が軽くなりました



義母問題はまた考えないようにして、産後に付き合い方を模索して行こうと思います



そーして、今日はメンタル弱めな日となりました

グスグス泣き虫の日でした

朝からの担当看護師さんは同じ妊婦さんでした

しかも8月2日が、予定日

予定日近いんですよ
同じ8月産まれですねー


って言われたけど、、、
いや、こちらは8月まで持たない不安で入院してるんですけど

と少し思いました

それから、性別はどっちだとか、コロナで妊婦は大変だよねとか当たり障りのない話をしました

特段それで、病んだわけではないのですが、、、

病んだのは、点滴の差し替え

私の血管はなかなかいい場所なくて
手の甲でとってたんだけど、、、

一番いい血管は出産のときにとっとくねて前に挿してくれた看護師さんが言ってて、
その看護師さんが挿した手の甲がなかなかいい感じだったんですよね

まだ腫れも痛みもなくて、あと数日は持つだろうと安心してました

ところが、今日の妊婦看護師さんに針を動かされたら腫れてしまいまして

挿し替えることになっちゃったのです

私にとって何より点滴が苦痛なんです

赤ちゃんと母体のためとわかってはいますが、、、
出血も羊水漏れの気配すらなく、お腹も張らない今の状態は、本当に点滴必要なのか疑問に思ってしまうんですよね

だから尚更、我慢が効かない



辛い気持ちが、勝っちゃう



で、挿し替えはやはり1回目失敗しました



結局一番とっておきたい血管に刺すハメに

そして、ここも痛い

あと何回持つんだろうという不安と、、、
あと何回挿し直すんだろうという不安と、、、
だんだん涙が止まらなくなりまして

妊婦看護師さんが悪いわけじゃないのに、この人の担当は辛いと思うようになってしまいました



それからブルーな気分は治らず

どう森も、オフラインだからあまり進まないし、携帯はパケットないし、
気分転換のすべがなく

やさぐれて寝てばかりでした

今日も旦那くんが仕事帰りに会いにきてくれて、やっと今少し持ち直したところです



寝過ぎたから夜は眠れるか不安だけど

あと、妊婦糖尿病については、
夜以外は食後2時間後の血糖値120をきる感じでいっているので、
そこまで酷いものではないとのことで安心しました

夕飯前にヒューマログを1単位のみ打っていますが、それは継続みたいですね

それから、張り止めの薬が服用中止となりました



ひとつでも薬が減るのは嬉しい

飲まなくなっても張らないといいなと思います

この調子で点滴が外れたら一番喜ばしいんだけどなぁ



今、置かれた状況で、最善を目指すこと

大難は小難に小難は無難になると信じること

過去形の言霊

無事に母子共に健康な状態で可愛い女の子を出産しました



妊活中の皆様が子宝に恵まれました



新型コロナが収束しました
