ロンドン来たら、まずココへ!・・・10年前リブログ:”南三陸町の今” | ラフ ☆ のブログ

プロフィール

ラフ ☆

性別:
男性
自己紹介:
19年8月、ヤフーブログから引っ越してきました。 まだ色々慣れませんが、どうぞよろしく。 旅が好き...

続きを見る

この記事についたコメント

  • ラフ ☆

    >もげたさん

    おはようございま~す。

    のっけからベタな観光名所に行きました。
    でも、こういうの、大好きなんですよねぇ。。。鳴り物があって、特徴ある制服のパレード。なので、TDLのパレードも大好きです。

    バッキンガム宮殿、いいですよね?
    こういうパレード、童心に戻って楽しみました。
    これ以降、北欧諸国を中心に、各国の衛兵交替式を見て回ったりしました。
    コペンハーゲンでは、チボリ公園という遊園地の中でもそれを模したパレードやっていました。TDLの原型とも言われているチボリ公園ですが。。。アミューズメントパークのパレードの原型なのかもしれません。

    「わさび」のオニギリ、普通に美味しかったです。お米がちょっと硬めでしたが。今は日本でも食品ロボットで作っているので、きっとその機械を導入したんでしょうね?
    外に巻く海苔もきっと輸入しているんだろうと思いましたが、日本料理が認知されブームになっているヨーロッパでこれからも伸びていくように思いました。

    南三陸町、地元の語り部さんのお話が聞けて。
    とても良い経験になりました。

  • ラフ ☆

    >雪猫たぬきさん

    おはようございま~す。 =^_^=
    ミーハーですいません。m(__)m
    衛兵交替式とか好きで、つい行ってしまいました。
    こういう鳴り物があって、特徴ある制服でパレードしてくれて、しかも無料! (笑)
    ギャラリー、楽しみにしていたのですが、なんと改装中ということで、残念でした。
    美術館、時々こういうのがあって。臨時休館だったりするので、日程的には期間中2回くらい行けるようにするのですが、今回は滞在中は無理でした。
    オニギリ、やっぱり助かりますね。 (^O^)/

  • ラフ ☆

    >蜃shinさん

    おはようございま~す。
    ロンドンの衛兵交替式は、大規模だし、無料だし。
    やはり見に行きたくなっちゃいます。混んでいて、場所取りするために1~2時間ほど前には行く必要がありますが。
    これを見るためだけにロンドンにやってくる方はいないかもしれませんが、天気の良い一日を選んでやってくるにはもってこいのイベント。
    今回の旅は、イギリスにあるブリューゲルの作品を巡る旅でもあり、このバッキンガム宮殿のすぐ横にあるクウィーンズギャラリーに一点あるのがわかって、楽しみに行ったのですが・・・残念、改装中で見られませんでした。

  • ラフ ☆

    >パメラさん

    ロンドンの衛兵交替、冬の季節だとグレーのコートを着ていて、なんだか映えないんですよね?
    初めて行った30数年前は2月だったので、イメージと違ってちょっとガッカリしたのを覚えています。その後再度5月頃もう一度行って、しっかりリベンジ。
    ロンドンのオニギリ、日本のコンビニで買う倍くらいのイメージ。でも、他も高いので。
    コンビニサンドイッチ、そうだったんですね。
    今の日本だと切り口だけ豪華ってありますね。(笑)

  • ラフ ☆

    >yoiha8020さん

    おはようございます。
    昨日はこちらも朝、強い雨が降っていて驚きましたが、昼には上がりました。最近、週明けに雨って多い気がしますね。

    そうなんです、ロンドン二日目はまずバッキンガム宮殿に行ってみました。30数年前にも、ココにやってきたのを思い出します。ところが2月だったので、衛兵のコスチュームが灰色。コートを着ていました。あれぇ~????と思ったのを懐かしく思い出しました。その後、5月頃もう一度来たら今と同じコスチュームで。
    母の血を受け継いでいるのか、こういうパレード大好きで、ここを皮切りに、北欧諸国のパレード(衛兵交替)見に行きました。ところどころで母も一緒に。

    クウィーンズギャラリーは残念でした。
    ずいぶん調べて行ったのですが、最後はまさかの改修中。
    海外の美術館、時々そんなことがあります。

    「わさび」、便利ですよね?
    それほど高くなく、(といっても、日本のコンビニ🍙の倍くらいの値段でしたが)やっぱり時々こうした日本飯が簡単に食べられる環境になったって嬉しかったです。

  • もげた

    こんばんは♪

    すごくいい睡眠時間ですよね^ ^
    6~7時間睡眠とりたいと思ってもなかなか…(^^;;

    バッキンガム宮殿いいですね~!
    門扉も宮殿のレリーフも立派で騎馬警官も…とにかく迫力がありますね。
    そうそう、やっぱり赤い制服に黒の帽子のこの兵隊さん達を見たいです^ ^
    衛兵交替式はカッコいいですね。

    「クウィーンズギャラリー」は残念でしたね(涙)
    フェルメールやラフさんがお好きなブリューゲル、実物はまた今度といったところでしょうか^ ^

    コンビニおにぎりの味はいかがでしたか?
    日本とあまり変わりない感じでしょうか。

    南三陸町での地元の語り部の方のお話を聞くというのは貴重な時間でしたね。

  • 雪猫たぬき

    バッキンガム宮殿!素敵です。
    衛兵交替式を見に皆さん集まっておられるんですね。
    ロンドンらしくて楽しいですね。
    ギャラリーは改装中で残念でしたね。
    コンビニのおにぎりは助かりますね。

  • 蜃shin

    こんばんわ(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡
    ロンドンの衛兵交代式は、とても素敵ですね。
    この黒い帽子を見ると、ロンドンに居るという実感が湧きそうですね。
    エリザベス女王の写真、ありがとうございます。
    何気に好きな方だったので、また見られて良かった。
    クィーンズギャラリーなんてものがあるとは、知りませんでした。
    改装中だったんですね~

  • パメラ

    やはりまっ黒ではなく、赤いイギリスの衛兵さんの交代が絵になりますよね。
    ロンドンのおにぎり、高そう😱
    ロンドンのコンビニのサンドイッチが、具が三角の隅々まで入っていて私は好きですよ。何が嫌いって、サンドイッチの切り口だけ豪華で、後ろに何も挟まってないのが、私は許せないのです😅

  • yoiha8020

    こんにちは。
    朝方は雨が降っていましたが、晴れてきましたね。

    まずは、バッキンガム宮殿にいらっしゃったのですね。
    やっぱり衛兵の交代式は、いいですね。

    クウィーンズギャラリーは残念でしたね。
    タッチの差に近かったですね。

    『わさび』みたいな店があると便利ですね。
    僕なんか、通っちゃいそうです。