ピアスを開けてはいけません | 桜井智子の気ままな美ダイアリー

桜井智子の気ままな美ダイアリー

モデル、ウォーキング・所作・ヨガ講師、早稲田大学教授秘書を17年勤め、その後起業。第10回ミセス日本グランプリ記念大会50代グランプリ受賞、ウォーキングで自分の魅力を引き出すレッスンを都内で行っています。2022年IBJ結婚相談所に加盟。お仕事、日頃の雑感書いています

こんばんは
桜井智子です。


昨日の夜、
Instagramでピアスを開けて
約一年経ったことを投稿したんですが、、

私は母からずっと
身体に穴を開けるピアスはしてはいけない
って教えられてきまして、
50歳を超えるまで開けられませんでした。

うちは、とてもしつけが厳しかったから、


門限はもちろん、
お行儀にもうるさくて、
食事の食べ方とか悪いと
太ももをパチンって叩かれたりしましたガーン

小学生のころ
ちあきなおみの「喝采」
って歌が流行りまして

子どもながらも私は耳慣れしてたもので、
大きな声で朗らかに歌ってましたら口笛

そんな暗い歌、
うたうんじゃない!!

って父に叱られました。ガーンえっ?

でもいま、改めて歌詞を思い起こすと
たしかに、、、
小学生が口ずさむ歌ではなかったですね。爆笑

そんな厳しい両親でした。爆笑



じゃあなぜ開けたのかというと?

ピアスをサッサと開けていた実の姉が
サラッと言ったんです。

可愛いお洒落な
おばあちゃんに
なりたいんだよねドキドキ

って爆笑

おばあちゃんになって、
入院先のベットで、
お隣に寝てるおばあちゃんがピアスしてたら、
あ、お洒落!素敵って
思うじゃない?
そんなおばあちゃんになりたいの…おねがい

って、かなりちっぽけな夢ですが、
あっけらかんと、姉がそう言い放ったんです。口笛

たーしーかーにー

そうだ、ワタシも
可愛くてお洒落なおばあちゃんになりたい

自分のしたいこと、
我慢してたら死ぬ時、後悔しちゃう

たかがピアスなんですが笑い泣き

でも
自分のしたいこと、
我慢してたら
ぜったいいつか
後悔しちゃうおねがい

って、
切に感じる今日このごろなのです。

さてさて、今日は
髪を10cmほど切りました。

ちょっと切りすぎた〜〜えーん

一日お疲れ様でした✨


Instagram



今年のお誕生日プレゼントにもらった
お気に入りのピアス…キラキラ









ウオーキングレッスンやってます