RED JAPES RED HOT RADIO -REGGAE TRAIN- -15ページ目

2011年1月10日放送!!!


どーもSOMAです。

今年最初の放送です!!
明けましておめでとうございます!!!
今年もよろしくお願いしまっす!!!



そして今日は成人の日ですね~
成人したみなさんおめでとうございます。





さて今週も放送を振り返っていきましょう!!


今週のRJソングは
RED JAPES 1stAlbum『レッドジェイプス』から

『レッドジェイプス出陣のテーマ』で番組はスタート!




そして最初のコーナーは
『メッセージのコーナー』(笑)
ということで、今日は今年最初の放送ということで、
みなさんからのメッセージを織り交ぜつつお送りしました~



そしてお次はこのコーナー
『今日は何の日であ”~るー』

大好評のこのコーナー。

このコーナーは放送当日の日の過去に何があったのかを掘り下げ、紹介していく
コーナーです。


110番の日
警察庁が1985(昭和60)年12月に制定し、翌1986(昭和61)年から実施。
全国の警察で、ダイヤル110番の有効・適切な利用を呼びかけるキャンペーンが行われる。
110番はGHQの勧告で1948(昭和23)年10月1日に、東京等の8大都市で始められた。東京では最初から110番だったが、大阪・京都・神戸では1110番、名古屋では118番等地域によって番号が異なっており、全国で110番に統一されたのは1954(昭和29)年だった。


糸引きの日
単なる語呂だけでなく、源義家が後三年の役において、清原家衡・武衡を打ち破って平定した時期が現行の暦にあわせると1月になることも加味されています。

これから受験シーズン本番を迎える受験生の方々に後三年の役で勝利を収めた源義家にあやかって、栄養豊富な納豆を食べ、最後まで粘り強く頑張って「合格」という勝利を勝ち取っていただきたいものです。

また、「糸」から話は発展します。無縁社会なんて言葉が話題に上るような人と人との絆が薄まりつつある昨今。人と人、地域と地域を納豆食で結び、絆を強めたい、という崇高な理念もあります「糸引きの日」でございます。
そしてお誕生は


そしてもちろん

『成人の日』で~す。



そしてお誕生日は

1964年 - 福王昭仁
1965年 - 田中裕二
1966年 - 財前直見
1971年 - フランシスコ・フィリォ
1972年 - 山口達也
           (敬称略)


おめでとうございます!!!


今月のメッセージは『2011年の抱負』です!!!

メッセージお待ちしてます!



mail apple@765fm.com  
(件名にレゲエトレインと記入してください)

FAX 011-813-6767

12月27日放送!!!


どーもSOMAです。


今年最後の放送です!!!

いやいや本当に今年もお世話になりました。

来年も頑張っていきます!!!

よろしくお願いします!!!m(u_u)m





さて今週も放送を振り返っていきましょう!!


今週のRJソングは
RED JAPES 1stWsingleから『BOOOM!!!』で番組はスタート!




そして最初のコーナーは



『今日は何の日であ”~るー』

大好評のこのコーナー。

このコーナーは放送当日の日の過去に何があったのかを掘り下げ、紹介していく
コーナーです。



ピーターパンの日
1904年 - ジェームス・バリーの童話劇『ピーター・パン』がロンドンで初演。

1924年 - 北海道小樽市の国鉄手宮駅でダイナマイトが爆発。死者87人


そしてお誕生は

1943年 - 加藤登紀子
1972年 - 武田幸三
1949年 - テリー伊藤
1950年 - 奈美悦子

テリー伊藤さんが制作に関わっていた『元気がでるテレビ』の話題で
盛り上がり(笑)


そしてそして、RED JAPESからのプレゼントとういことで、

102…自身がデザインを手がけたTシャツ
NiKKO…近日発売予定のソロアルバムからオリジナルミックスCDを
SOMA…『BOOOM!!!』TYPE2から自分のリミックスのカラオケとTYPE2のCD


当選は発送をもってかえさせていただきますm(..)m



お次は
『行列のできるRJ裁判所』 です。

このコーナーはリスナーのみなさんの日常のトラブルを
RJ流に裁いていこうというものです。



今回は…
『同級生の彼女にクリスマスプレゼントを渡すかどうか悩んでる』
とのご相談です。


まぁ…気持ちの問題だと(笑)
『そんなにクリスマスというのを意識しないで感謝の気持ちを持って
彼女と一緒に過ごしてみよう』とのことでした。


個人的には、まぁプレゼントあげていいんじゃないかなぁとは思います。
昔を思い出してみるとすっごい緊張しながらもプレゼントを渡したような気がします(笑)
今となっては懐かしい思い出です(笑)



本当に本当に今年もありがとうございました!

m(..)m





メッセージお待ちしてます!



mail apple@765fm.com  
(件名にレゲエトレインと記入してください)

FAX 011-813-6767

12月6日放送!!



どーもSOMAです。


来たぁ~(古っ)

何がって…

師走が(・・;)

そう2010年もあと1ヶ月…

本当早すぎて…

どうしよう\(゜□゜)/


さて今週も放送を振り返っていきましょう!!


今週のRJソングは
RED JAPES 1stWsingleから久々の『BOOOM!!!』で番組はスタート!




そして最初のコーナーは

ROCKERS ISLANDとRMRの提供により世界中のHOTなレゲエニュースやチャートを紹介するこのコーナー!!

『NEWS TRAIN』

NEWS 1 SOUTH YAAD MUZIK COMPILATION vol.5リリース!!

ジャパン・レゲエの熱い聖地、大阪'泉州'を拠点に活動する最強サウンド・クルーの'BURN DOWN'が主催し、発信するレーベル'SOUTH YAAD MIZIK'のコンピレーション第5弾。本場ジャマイカからStephen McGregor、 Christopher Birchや、日本を代表するARUZ STUDIOのオーナーで多くのヒットRiddimを発信するZURA、BIG BEAR等にRiddimを提供し頭角を現してきたDADDY DRAGONなど今までにないバリエーションに富んだ内容。


$RED JAPES RED HOT RADIO -REGGAE TRAIN-
M1 ゆるぎないサウンド (NICE LIFE RIDDIM by DADDY DRAGON)
M2 Night Life (NICE LIFE RIDDIM by DADDY DRAGON)
M3 生み出すマイク (NICE LIFE RIDDIM by DADDY DRAGON)
M4 SUPER□STAR (SUPER DUPER RIDDIM by ZURA)
M5 FIVE FINGER (HANDS UP RIDDIM by Christopher Birch)
M6 Link Up (HANDS UP RIDDIM by Christopher Birch)
M7 皆で朝まで (JUNGLE RIDDIM by Christopher Birch)
M8 LIFE GOES ON (JUNGLE RIDDIM by Christopher Birch)
M9 GUNS UP (GUNS UP RIDDIM by BACK YAADIE)
M10 凶犯者~行列のできるオジサン~ (MUSICAL MURDER RIDDIM by Stephen"Di Genius"McGregor)
M11 フルボッコ (MUSICAL MURDER RIDDIM by Stephen"Di Genius"McGregor)
M12 DON'T WORRY (RIDE ON RIDDIM by Stephen"Di Genius"McGregor)
M13 RIDE ON TIME (RIDE ON RIDDIM by Stephen"Di Genius"McGregor)
M14 TSUBOMI (RIDE ON RIDDIM by Stephen"Di Genius"McGregor)
M15 Still on my way (HIGHEST MOUNTAIN RIDDIM by Christopher Birch)





NEWS 2 NiKKOソロプロジェクト始動!!!

3週に渡りラジオお休みのNiKKOさん(笑)
ついにNiKKOソロプロジェクトの曲を1曲お披露目です。





そしてお次は

『ZON-B MASTERの今夜はHASShA オーライ!!!』

このコーナーはZON kun先生によるレゲエ解説コーナーです。



M1 Frenzy//Sanchez

人生は楽しいもの。女の子好きなら手を挙げろ。
バティマンとは友達になれないから、あっちに行け。


M2 MAD INSTRUMENT DANCE//ELEPHANT MAN

スクービーデュー、ディフェンス、タンバリン、ピアノ、ギター
ダンスを楽しもう。
もっとCLUBに遊びに行ってレゲエにハマってほしい。
きっかけはどうであれ、もっとレゲエやCLUBやジャマイカにリスペクトを!!




今月のメッセージテーマは『プレゼント』


メッセージお待ちしてます!



mail apple@765fm.com  
(件名にレゲエトレインと記入してください)

FAX 011-813-6767