4月25日放送!!!
どーもSOMAです。
佑ちゃん2連勝おめでとうございます!!ヽ(゚◇゚ )ノ
ノムさんはニュースでかなり厳しい評価でしたが…(・・;)
個人的には、勝利投手にこだわるのも良いのですが、
良い経験をして、大投手に育って行って欲しいです!!!ヽ(゚◇゚ )ノ
さて今週も放送を振り返っていきましょう!!
今週のRJソングは
NiKKO 1st solo Albumから『ナ.ナ.ナ』
で番組はスタート!
そして最初のコーナーは
ROCKERS ISLANDとRMRの提供により世界中のHOTなレゲエニュースやチャートを紹介するこのコーナー!!
『NEWS TRAIN』
NEWS 1 4月20日怒濤のリリースラッシュ

80min MIX CD
INCLUDE BURN DOWN DUBS :
AICHIN / APOLLO / ARM STRONG / BEAR MAN / BIG BEAR / BOOGIE MAN / BOXER KID / CHEHON / CHOZEN LEE / DABO / DAISEN / DOMINO-KAT / HISATOMI / I-VAN / J-REXXX / JUMBO MAATCH / JUN 4 SHOT / KAAGO / KEN-U / KOHKI / MICKY RICH / MONKEY KEN / NATURAL WEAPON / NEO HERO / NG HEAD / OBA-P / PAPA-B / PETER MAN / PEQUU / RAM HEAD / RUDEBWOY FACE / RUEED / RYO the SKYWALKER / SHINGO★西成 / STEREON / SUPER CRISS / TAKAFIN / TAK-Z / TRUTHFUL / VADER / WOOD MAN / 卍LINE
NEWS2 M.J.Rブランニューチューンリリース!!!

MIGHTY JAM ROCK最新シングル
「CONCRETE JUNGLE~怒りの反抗~」/JUMBO MAATCH,TAKAFIN&BOXER KID
CDシングル¥580(税込み)
NEWS3 LUNA SEA新譜リリース

LUNA SEAの復活作。当時初回プレス盤予約で完売した伝説の1stアルバム『LUNA SEA』のセルフ・カヴァーで、約10年ぶりにメンバー5人で録音。時を超えて新たな息吹が芽生えた、渾身の一枚だ
そしてお次はこのコーナー
『今日は何の日であ”~るー』
大好評のこのコーナー。
このコーナーは放送当日の日の過去に何があったのかを掘り下げ、紹介していく
コーナーです。
今回は珍しくまずは、忌日です。
1992年 - 尾崎豊
伝説のシンガーソングライターですねヽ(゚◇゚ )ノ
お誕生日は
1950年 - 五代目坂東玉三郎
1952年 - 鳥羽一郎
1954年 - ブーマー・ウェルズ
1959年 - RYO-J(米米CLUB)
(敬称略)
おめでとうございます!!!
そして歴史上の出来事は…
歩道橋の日
1963年のこの日、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成した。
拾得物の日
1980年のこの日、東京・銀座で現金1億円の「落し物」が見つかったことに因む。落し主は現れず、拾った人に全額が渡った。
カレーラーメンの日
「室蘭カレーラーメン」ブランド化支援事業実行委員会設立の日。
メッセージお待ちしてます!
mail apple@765fm.com
(件名にレゲエトレインと記入してください)
FAX 011-813-6767
4月18日放送!!!
どーもSOMAです。
佑ちゃん初先発、初勝利おめでとうございます!!ヽ(゚◇゚ )ノ
いや~試合は見れませんでしたが、ニュースで見ました。ヽ(゚◇゚ )ノ
低めに球が集められていて、打たせてとる的な見事な投球でした。ヽ(゚◇゚ )ノ
今後さらに期待です!!!ヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノ
さて今週も放送を振り返っていきましょう!!
今週のRJソングは
NiKKO 1st solo Albumから『あいたい』
で番組はスタート!
そして最初のコーナーは
ROCKERS ISLANDとRMRの提供により世界中のHOTなレゲエニュースやチャートを紹介するこのコーナー!!
『NEWS TRAIN』
NEWS 1 チャリティーソング情報
各方面のアーティストから続々リリース情報がよせられております。
今回ご紹介したのは、大手芸能プロダクションのアミューズから"チームアミューズ"による
スペシャルソング『Let's try again』を4月20日よりチャリーティー配信、また松任谷由実さん、GLAYなど
大物ミュージシャンからのチャリティーソングが続々リリース、配信されています。
そしてお次はこのコーナー
『今日は何の日であ”~るー』
大好評のこのコーナー。
このコーナーは放送当日の日の過去に何があったのかを掘り下げ、紹介していく
コーナーです。
まずお誕生日は
1961年 - ゴージャス松野
1970年 - 田川 伸治
1975年 - 天達武史
1979年 - 上地雄輔
(敬称略)
おめでとうございます!!!
そして歴史上の出来事は…
1906年 - アメリカ西海岸地区を中心とした大規模なサンフランシスコ地震が発生。
1942年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: 東京・名古屋・四日市・神戸にB-25爆撃機16機が初来襲(ドーリットル空襲)
1972年 - 電子楽器メーカーローランド設立
発明の日( 日本)
1885年のこの日に現在の「特許法」の元となる「専売特許条例」が公布されたことに由来し、発明協会が1954年に制定
お次は
『行列のできるRJ裁判所』 です。
このコーナーはリスナーのみなさんの日常のトラブルを
RJ流に裁いていこうというものです。
今回は…
ラジオネーム
『空』さん
からいただきました。
『将来歌手志望であるが、自分にはなれないのでは?迷いがある』
とのご相談でした。
RJ、ZONくん、そしてバンキッシュからゲストのヒロスターさん
みなさん音楽に関わる人間なので、いろいろな意見が飛び交いました。
『とにかくやってみる』、『1度音楽から離れてみてまたやりたければ戻ってくれば良い』
『音楽はやるのは良いが甘いものではない』
などなど…
個人的には若いうちは迷うと思うんです。
なんでも…音楽に限らず、何か商売を始めるとか…
それで良いんじゃないですかね、無駄なことは何も無いと思うんです。
真剣に迷えば良いじゃないですか(笑)
その迷ってる今も今後の人生に役立つんですよ。きっと…
そしてやって駄目なら、またやり直せばよいんです。
ただ時間は待ってくれないので、挑戦するなら早い方が良いことは確かだと思います。
今月のメッセージテーマは
『元気の源』
メッセージお待ちしてます!
mail apple@765fm.com
(件名にレゲエトレインと記入してください)
FAX 011-813-6767
放送中も話に出てましたが、『元気の源』は食事ですか(笑)
ご飯おいしいですよね!!!
ご飯がおいしいと感じられる生活を送れることに感謝ですねm( . .)m
4月11日放送!!!
どーもSOMAです。
いよいよプロ野球開幕ですね~ヽ(゚◇゚ )ノ
今年は楽しみが多いですヽ(゚◇゚ )ノ
もちろん日ハムの応援ですヽ(゚◇゚ )ノ
けが人がちょっと多くて心配ですが(・・;)
頑張ってほしいですヽ(゚◇゚ )ノ
さて今週も放送を振り返っていきましょう!!
今週のRJソングは
NiKKO 1st solo Albumから『Be.』
で番組はスタート!
そして最初のコーナーは
ROCKERS ISLANDとRMRの提供により世界中のHOTなレゲエニュースやチャートを紹介するこのコーナー!!
『NEWS TRAIN』
NEWS 1 チャリティーソング特集
東北地方太平洋沖地震から1ヶ月がたちました。各方面で復興への支援活動が行われています。
音楽の分野においても各アーティストからの活動が報じられています。
そこでチャリティーソングの1部をご紹介させていただきました。
M1 By Your Side//TRUTHFUL a.k.a STICKO
M2 Pray for JAPAN//JUN4SHOT , CRISS , SAMI-T
M3 EGAO//KREVA
M4 You&Me//Superfly
M5 One Day-just standup-//LUNA&タカチャ
そしてお次はこのコーナー
『今日は何の日であ”~るー』
大好評のこのコーナー。
このコーナーは放送当日の日の過去に何があったのかを掘り下げ、紹介していく
コーナーです。
まずお誕生日は
1937年 - 加山雄三
1949年 - 武田鉄矢
1969年 - 森高千里
1977年 - カケフくん
(敬称略)
おめでとうございます!!!
そして歴史上の出来事は…
1959年 - 巨人の王貞治がデビュー
1974年 - ボクシングのWBC世界ライト級チャンピオン・ロドルフォ・ゴンザレスにガッツ石松が勝利。「ガッツポーズ」が流行語となる
1986年 - 『太陽にほえろ!』山さん殉職
1987年 - 坂本龍一が映画『ラストエンペラー』の音楽で日本人初のアカデミー賞オリジナル作曲賞を受賞
今月のメッセージテーマは
『元気の源』
メッセージお待ちしてます!
mail apple@765fm.com
(件名にレゲエトレインと記入してください)
FAX 011-813-6767