4月18日放送!!! | RED JAPES RED HOT RADIO -REGGAE TRAIN-

4月18日放送!!!


どーもSOMAです。


佑ちゃん初先発、初勝利おめでとうございます!!ヽ(゚◇゚ )ノ

いや~試合は見れませんでしたが、ニュースで見ました。ヽ(゚◇゚ )ノ

低めに球が集められていて、打たせてとる的な見事な投球でした。ヽ(゚◇゚ )ノ

今後さらに期待です!!!ヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノ









さて今週も放送を振り返っていきましょう!!


今週のRJソングは
NiKKO 1st solo Albumから『あいたい』

で番組はスタート!



そして最初のコーナーは

ROCKERS ISLANDとRMRの提供により世界中のHOTなレゲエニュースやチャートを紹介するこのコーナー!!

『NEWS TRAIN』


NEWS 1 チャリティーソング情報


各方面のアーティストから続々リリース情報がよせられております。

今回ご紹介したのは、大手芸能プロダクションのアミューズから"チームアミューズ"による
スペシャルソング『Let's try again』を4月20日よりチャリーティー配信、また松任谷由実さん、GLAYなど
大物ミュージシャンからのチャリティーソングが続々リリース、配信されています。





そしてお次はこのコーナー
『今日は何の日であ”~るー』

大好評のこのコーナー。

このコーナーは放送当日の日の過去に何があったのかを掘り下げ、紹介していく
コーナーです。

まずお誕生日は


1961年 - ゴージャス松野

1970年 - 田川 伸治

1975年 - 天達武史

1979年 - 上地雄輔
(敬称略)

おめでとうございます!!!




そして歴史上の出来事は…


1906年 - アメリカ西海岸地区を中心とした大規模なサンフランシスコ地震が発生。

1942年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: 東京・名古屋・四日市・神戸にB-25爆撃機16機が初来襲(ドーリットル空襲)

1972年 - 電子楽器メーカーローランド設立


発明の日( 日本)
1885年のこの日に現在の「特許法」の元となる「専売特許条例」が公布されたことに由来し、発明協会が1954年に制定



お次は
『行列のできるRJ裁判所』 です。

このコーナーはリスナーのみなさんの日常のトラブルを
RJ流に裁いていこうというものです。


今回は…
ラジオネーム
『空』さん
からいただきました。
『将来歌手志望であるが、自分にはなれないのでは?迷いがある』
とのご相談でした。

RJ、ZONくん、そしてバンキッシュからゲストのヒロスターさん
みなさん音楽に関わる人間なので、いろいろな意見が飛び交いました。
『とにかくやってみる』、『1度音楽から離れてみてまたやりたければ戻ってくれば良い』
『音楽はやるのは良いが甘いものではない』
などなど…

個人的には若いうちは迷うと思うんです。
なんでも…音楽に限らず、何か商売を始めるとか…

それで良いんじゃないですかね、無駄なことは何も無いと思うんです。
真剣に迷えば良いじゃないですか(笑)
その迷ってる今も今後の人生に役立つんですよ。きっと…

そしてやって駄目なら、またやり直せばよいんです。

ただ時間は待ってくれないので、挑戦するなら早い方が良いことは確かだと思います。




今月のメッセージテーマは

『元気の源』


メッセージお待ちしてます!

mail apple@765fm.com  
(件名にレゲエトレインと記入してください)

FAX 011-813-6767




放送中も話に出てましたが、『元気の源』は食事ですか(笑)

ご飯おいしいですよね!!!
ご飯がおいしいと感じられる生活を送れることに感謝ですねm( . .)m