我が家の焼豚と正月の過ごし方 | 食べ順・食べ合わせでBMI23→20台4年7ヶ月維持中&アラフィフ主婦の「日常がダイエット」記録☆

食べ順・食べ合わせでBMI23→20台4年7ヶ月維持中&アラフィフ主婦の「日常がダイエット」記録☆

糖質OFFアドバイザー。食べ順・食べ合わせで血糖値コントロールを意識しながら食べる事も楽しむ♪「ダイエット」=「普段の生活」がモットー♬体重−8kg達成、BMI23→20台4年7ヶ月維持中!

おはようございます
早いものでもう3日ですね(´-ω-`)

お正月気分はなくなっていくのに
体重と脂肪はなくならない(むしろ増加)

昨日の記録します。

1/2(月?
朝ごはん


星お雑煮


ちなみに餅は
薄小さいの1個


卵は、焼豚のタレにつけた
味付け卵

ちなみに一年前のこの日はどう過ごしていたか
ブログを振り返ると

笑っちゃうくらい
おんなじように過ごしてるわ顔に縦線

昨年はearthの福袋予約して買ってたんだわ。
でも今年は買わなかったんだよねキョロキョロ

体重も大台に乗って悲鳴あげてるし

あーおかしすぎるウシシ



朝も昼も一緒の時間に食べたので昼はなし

おやつ
星葡萄の寒天ゼリー半分
星シーソルトアーモンド高カカオチョコ
星ポテチ小さいの5枚位
星コージーのマドレーヌ1個







正月、何が大敵って
暇という空白の時間
去年もおんなじこといってるゲラゲラ



テレビ見てると
手や口が寂しくなるのよね


そうすると
なんかお菓子に手が伸びるのよね。
でも昔みたいにドか食いはしなくなったから
これは進歩したかな。






そうそう、我が家の焼豚
毎年義父母の分まで作るのが恒例で
今年も作りました。


これを

醤油  1/2C
糖質0の酒  1/2C
ラカント  大さじ3
生姜のおろし汁  
潰したねぎ

に入れて



時々ひっくり返しながら
数時間漬け込む

予熱したオーブン200度で
45分ほど焼く



うまい
うますぎる

タレも
ラカント、糖質0の酒なので
ほとんど糖質はないから安心して食べれるよ

夜ごはん


星お餅代わりの豆腐雑煮
これも一年前食べてるわ


これで正月料理は完食

今日からここらこ家は
通常営業となります(*'∀`*)v

さて今日は買い物いかないとなぁ

そんな昨日の朝の計測


朝の時点ですでに54㎏顔に縦線

何がヤバイって
体脂肪がヤバイゲロー
ここ最近上昇気流に乗っちゃってる

冬は脂肪溜め込むから?

今年は体脂肪が課題だなガクリ