イタリア 500リラ銀貨 | 収集日和

収集日和

庶民派()コレクターの収集品紹介




イタリア 500リラ銀貨 1970年

何回か前のオークションワールドのオンラインセールにて落札した品です。

表面は女性肖像とそれを取り囲む紋章、裏面には船団が描かれています。この船はアメリカ大陸に白人として初上陸したコロンブスの乗っていた船のようです。
コロンブスがイタリア出身というのはこのコインについて調べなければ知りませんでしたね…

1958年が初年号、途中からミントセット専用とはいえ2001年まで現行貨として発行され続けた、通用銀貨としては珍しいくらい最近まで現役だったコインです。

これ自体は簡単に手にはいる品ですが、この時代のコインとしては肖像と紋章が非常に繊細に表現されていて中々見応えがあります。
この品は両面とも顕著なプルーフライクで、紫のトーンも相まってアンティークコインにも負けない良い雰囲気です。



このコインPCGSのPL64+なのですが、イタリアのPCGS鑑定でPLと+が重なっている品、全てのコインを合わせてもこれ一枚きりみたいです。
これをキャンペーン期間外のスラブ代くらいの値段で買えたのは有難いですね。

ところで、このスラブ現行のひとつ前の型のものなんですが、この型のスラブだとNGCのスラブケースに普通に入れられるんですよね。今の型は一列ずらして斜めにしないと収納出来ません。
NGCとはクロスオーバーなどで提携している筈なのですが、何でわざわざ互換性が無くなるような改変をしたのか不思議です…