腸炎、その後。 | ちぇるとちゃまのうにまめ♡

ちぇるとちゃまのうにまめ♡

私(ちぇる)と旦那さん(ちゃま)と、エキゾチックショートヘアのUNIとMAME、四人家族の生活の記録をお届けします。
cuteなうにまめにご注目♥
2014年10月6日に男の子誕生!
new familyを迎えたちぇるちゃま家の日常です。

ベイビーの嘔吐、水曜にあっただけで翌日からは嘔吐無し!

昨日のお昼は普通に食事してモリモリ食べてよかったーと思ったら、食後に少しだけ気持ち悪そう

吐くこともなく問題なさそうでしたが、やっぱり怖いので夕ごはんはバナナ。

もっと何か食べたいと言ってたけど念のため…

今朝は牛乳を欲しがったので牛乳を少々とももヨーグルト。

大丈夫そうかな?

下痢はなく、金曜に硬いうんぴが出てそれ以降出てないのでそろそろ出してほしいぐらい。

本人は昨日も今日も元気!!

明日から登園なので、今日は好きなように遊ばせました♡

お昼ごはんの前にお姉ちゃんと姪っ子と合流。

みんなでランチ♡

ベイビーはこの休みの間姪っ子に会いたくてしょっちゅう『ミンミ、ミンミ』と言っていたので嬉しそうだったー♡

今日はお姉ちゃんにもべったり!

お姉ちゃんのことは『マミコ』(←mommyの変形)と呼ぶのだけど、前は発音下手っぴでしたが今ではしっかり『マミコ』と呼んでいます。

ママがごはんあげようとしたら『マミコがする!』と言われちゃった。

『マミコの』とピザも分けてあげてて、これまでのお姉ちゃんの努力が報われました♡笑

姪っ子は20時ごろまでベイビーと遊んでくれて、帰りはベイビー大泣き!

明日も会えるのにー

明日は十六日(あの世のお正月)なので母方のばーちゃん家に集まります。

明日もたくさん遊ぼうね(*´∀`*)

20時半過ぎには寝かしつけ終了!

チビベイビーも日中ぜんぜん眠らなかったのよねー

最近、夜の寝かしつけは部屋が真っ暗になってないと眠ってくれません。

なので、ベイビー寝かしつけながらチビベイビーに授乳するのですが、それだとベイビーにハグしたり手を繋いであげられないから申し訳ないんだよね( ;∀;)

先にチビベイビーが眠るときはたくさんギューしてあげてます。

今日はベイビーが先に眠って、チビベイビーも眠って、さて自分時間!とノンアルを♡

30分もしないうちにチビベイビーが泣いてしまった…

授乳リベンジ中でーす。

早く眠っておくれーぃ(ㆀ˘・з・˘)

あ、ベイビーのうんぴ出ました♡大きいのが♡

がんばったね♡


今日のベイビー♡
{D9932269-6184-4165-B53E-41B63886FEAD}
とっても寒かったのでフードを被せても嫌がらず笑顔♡かわいい♡←親バカ

今日のまめたん♡
{E77142D0-34EC-4DA7-BFDB-BAF1CE15402B}
かわいい顔が撮りたいんだけど、まめたん写真うつり悪い…

今日のうにたん♡
{1A389427-7AB5-4A2B-9AC3-D24AEE1666F2}
お顔のお手入れしたのにこの顔…
エキゾのお顔のお手入れ、やり方ちゃんと習いたーい!