保育園で熱があがる… | ちぇるとちゃまのうにまめ♡

ちぇるとちゃまのうにまめ♡

私(ちぇる)と旦那さん(ちゃま)と、エキゾチックショートヘアのUNIとMAME、四人家族の生活の記録をお届けします。
cuteなうにまめにご注目♥
2014年10月6日に男の子誕生!
new familyを迎えたちぇるちゃま家の日常です。

今日は、保育園で先生に抱っこされたあと、ママの方に抱っこーと要求してきました。

行ってくるーと離れると、少しふぇーと泣いてましたが号泣でないので大丈夫そうだなと思いました。

迎えに行くと、ママに気づいて指差し泣きましたが、今日はニコニコして過ごしていたらしいです。

お昼ごはんも完食✨さすが✨

昨日もでしてたが、やはり体温が高いとのこと。

10時前には37.9まであがったらしい!お迎え直前には37.7。

帰ってきてからは、体温が高くなることはなく元気もりもりでした。

なんでかなー?

本当は体調悪いのかな?

心配です( ´。•ω•。` )

慣らし保育でお昼寝途中にお迎えになるので、今日も16時過ぎたぐらいから眠そうでぐずぐず。

お風呂を早めにして目を覚まさせようとしたけど、17時半ごろ抱っこしてたら眠りそう💦

慌ててパンとバナナあげて夕ごはんの代わり!

そのあと即寝しました。

だけど、18時半ごろ咳込んで起きたのでリビングへ。

一緒に夕ごはん囲んだけど、やっぱ眠たいみたいで不機嫌さん。

歯磨きして抱っこゆらゆらでぐーすかでした(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

明日はパパのお迎えです!

ママは復帰後初めてのフル出勤!

つまみ食い用のチョコを多めに持っていって、こっそりたのしみます♡

がんばろー٩(๑•̀ω•́๑)و


{A91D4E9D-F4D3-455B-94EC-AFDE08C3FC4F}
まめたん、ベビーチェアでまったり♡

{A6D2C3DB-00DF-488D-8E4E-C656245A1E2D}
うにたん、床でぺったんこ♡