1m13d♡初めてのエルゴ | ちぇるとちゃまのうにまめ♡

ちぇるとちゃまのうにまめ♡

私(ちぇる)と旦那さん(ちゃま)と、エキゾチックショートヘアのUNIとMAME、四人家族の生活の記録をお届けします。
cuteなうにまめにご注目♥
2014年10月6日に男の子誕生!
new familyを迎えたちぇるちゃま家の日常です。

昨日は夕方6時から夜中の0時前まで起きていたベイビーちゃん。

夜中起きたのが4時半過ぎ。

たくさん眠れて助かったけど、間隔あきすぎじゃない?( ꒪⌓꒪)

2時間置きの授乳、授乳後に眠ってくれないとなると次の授乳で眠るまでの3時間は抱っこ。

例えば
pm6:00  授乳・ゲップ

pm7:00  寝かしつけ→寝ない間抱っこ

pm8:00  授乳・ゲップ

pm9:00  寝かしつけ→眠っても30分ほど抱っこ

という流れ。

授乳後に眠らないとなると3時間以上抱っこなわけで。

その次の授乳でも眠らないとなると5時間以上の抱っこ( ꒪⌓꒪)

さすがにぐったりするよねー(๑•́ ₃ •̀๑)

昨日はそのぐったりでした…

眠らないベイビーちゃんにエルゴ使ってみました!

一昨日も使ってみたんだけど、使い方を勉強してなくて、ちゃまとちぇるモタモタ。

きれいに装着できなくてベイビーちゃん泣き喚く。ごめんね、ベイビーちゃん( •́ㅿ•̀ )

なので、昨日リベンジ!

ベイビーちゃん、エルゴの中でくつろぐことなくキョロキョロ。

そのうち泣き始める。

(๑°ㅁ°๑)‼

イメージと違う!

エルゴの抱っこでスヤスヤ☆

じゃないのー?!( ꒪⌓꒪)

5分もしないうちにエルゴはずして抱っこ。

これはきっと初めてだからだよね?

慣れたらエルゴが心地よくなるよね?

ね?ね?

うん、きっとそうだよね?

(๑¯◡¯๑)




うにたん、食欲もあるし元気なので大丈夫そうです。よかった!
{40F4DC2B-DF1B-4DF6-AEF4-42F2ED58DE90:01}
いつも通りちゃまに甘えておりました♡



まめたんは元気そのもの!
{57FDD1AE-2332-4E31-8FF8-0012A4931CCC:01}


今日も家族みんなの健康に感謝してがんばろー!!