こんにちは♪
大谷翔平グローブ
うちの子供達の学校にも届いたみたいだよ
子どもたちが喜んでると聞いて
最近暗いニュースばかりだから
なんだか嬉しくなったよ
♡
冬ドラマも始まってきたね
少し観たよ
すでにリタイアしそうな作品がたくさんだよ
でもこれはめっちゃ面白かった〜
タイトルはダサいけどww
八木勇征君は可愛いし
福田麻貴さんの演技も良かった♡
次回も楽しみ
さて「2023年の日ドラ」まとめたよ♪
(イマサラ)
今回も私の好みだけの
自己満足なランキングになってるので
大目によろしくお願いします
「我らがパラダイス」
林真理子さんの小説が原作で、親の介護のことはまだ考えたくないなと思っていた時にちょうど観たからかやけに印象に残ってしまった。入会金が8,600万円のセレブ向けの高級老人ホームが舞台で最終的な着地点が気になって一気に視聴。これから自分も介護問題に直面してくことを考えながらもあり得ない展開が面白く、最終的には現実逃避のようにも見えるけど夢があっていいなと思った。それでもやっぱりやってることはあまりに酷い犯罪だったけど(笑)我らがパラダイスって…何だか楽しそうなタイトルだな、結局やったもの勝ちなのか⁈まあ、人生我慢して生きたくはないもんね…。
やっぱりこのドラマ好きだわ〜
✨ 夜の都会の描写がリアルでドラマの雰囲気が好き🌃都会への憧れもあるのかも(ほら私、田舎者だからww)結局、私は佐藤大樹君の深夜ドラマが好きらしい
そしてfantasticの曲がまたいいんだよね〜
8位
「家族だから愛したんじゃなくて、 愛したのが家族だった」
原作は岸田奈美さんのエッセイで、家族の死や家族の障害など重い話ばかりなのに終始ユーモアで、悲劇を喜劇に変えていくようなお話。演出も独特でこのドラマの世界観が素敵だった。泣いたり笑ったり、これぞ人生だなって思ったり…。坂井真紀さんをはじめ林遣都君や出演者の方、みんな良かったけど特に久しぶりの錦戸亮君の出演は嬉しかったな。放送から約1年経っても印象に強く残ってるドラマだよ。家族で団結して乗り越えるって理想だけどなかなか難しいし、ニコニコな幸せな家族が羨ましいなと思ったり…うちはニコニコではないかも…ぶっきらぼうな男たちが…まあ普通か…普通ならいっか(笑)
7位
「きのう何食べた? SEASON2」
ほのぼのしたseason1から深いストーリーの着地点のseason2
すごく良かった♡きっと私が今そんな年代だからより良く感じたんだろうな♪シロさんとケンジの今までを振り返りながらこれからも堪能出来たし、歳を重ねた二人はすごく素敵だったな。料理はもっとサッとできるものを作ってもらえたら嬉しかったが(私にはハードルが高いw)でも眼福だった
そして、やっぱり内野聖陽のシロさんが最高だったな〜👏音楽も素敵だし、season3や映画もまた観たいな。
前回も書いたところだけど、原作は直木賞作家で2021年に亡くなられた山本文緒さんの作品。小説より映像が好きな私でも原作を読みたいと思ったほど傑作。とにかくストーリーが面白かった
。藤原季節君の演技が魅力的

「自転しながら公転する」というタイトルを考えながら見るとまた感慨深いな〜。
5位
「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」
こちらも前回書いたので少しだけど_φ(・_・
エキストラを含め30人以上のろう者、難聴者、コーダの方が自ら演じられているのでかなりリアル。ろうの世界を生きる人々の実情やさまざまな問題を映し出してるヒューマンドラマであり社会派ミステリー。手話は言語であり、ろう者・難聴者が歴史の中で作り上げた文化ということがすごく心に刺さった。是非たくさんの人に観てほしい作品かな。
「あなたがしてくれなくても」
何だかむちゃくちゃ印象が強かったから2位に…続編なんて絶対ないだろうけど、何だかまた観たいドラマだな。最終話の演出やりすぎ問題がなければもっと良かったんだけどね… みちがその道を選んだからには陽ちゃんと2人だけのこれからを受け入れたということなんだろうけど、岩ちゃんの新名さんカッコ良かったな〜♡瑛太の演技にも拍手👏
3位
「大奥」
「ブラッシュアップライフ」
「だか、情熱はある」
私の中で去年一番インパクトがあって、心に残ったドラマはこれだったかな!!森本慎太郎君と髙橋海人君がむちゃくちゃ山ちゃんと若林に似てたし〜👏 戸塚純貴君の春日も似てたね〜
あんなに似るもの?
毎話、見終わると自分も熱くなってて
頑張らなきゃって思えて…
このエピソード↓を見ても伝えたかったことは
伝わったよと言いたい

エピソード
01.何を求めてますか?
02.大きな声が出せますか?
03.人の心が見えますか?
04.大人の世界を見ましたか?
05.帰るところはありますか?
06.胸をはっていますか?
07.どんな夢見てますか?
08.そっちの道でいいですか?
09.どんな明日が見えますか?
10.そこは迷路じゃないですか?
11.人は変わると思いますか?
12.燃え上がるものはありますか?
とにかく情熱いっぱいの
胸アツなドラマでした〜
なんか、毎回
楽しかったし
感慨深いドラマだった〜

でも髙橋海人君の若林がカッコ良かったから
あれからどの若林を見ても
残念がっている自分がいるww
若林ごめんよ〜

主題歌も良かったね↓

2024年の日ドラ1位は
何になるかな〜♡
ちなみに2022年はこちらでした
それでは〜
