らぼの台所へようこそ!
ひょんなことから4人家族の
食事担当することになりました
アラフォーオヤジのらぼです。
料理することは好きだけど・・・
節約しながら
毎日の献立を考えるのが
こんなにも大変だったとは。
できるだけ
「安く」て「簡単」で「うまい!」と
言われるような料理を
作れるよう日々奮闘中です!
どうぞゆっくりしていってください。
おはようございます。
今朝は絶賛春休み中で
力を持て余している次男と、
運動不足で、運動不足で
体重だけが増えて悩んでいる(笑)
私と、健康のため
早朝ウォーキングに
行ってきました。
とはいえ、運動不足の私が、
いきなり10㎞とか
膝に腰にマジで
死んでしまうんで、
軽く流す程度に4㎞ほど。
次男には、
全く物足りない距離
ですけどね。
たわいのない話をしながら
時にふざけて、
時に次男のスピードに
ついていけず
おいて行かれて怒られて・・・。
だいぶギャーギャー
言いながら歩いてきたので
とてもいい有酸素運動に
なったかなと(笑)
久しぶりに
親子二人きりの時間を
満喫してきました。
つくし、タンポポなんかも
咲いていてしっかり春を感じつつ
ウォーキング。
バイパスの歩道を
ずっと歩いていて来たのですが
まあ、ペットボトル、ティッシュ、
コンビニ弁当の殻、マスク等々
ごみがたくさん落ちていること、
落ちていること。
なんで捨てていくんでしょうね?
マスクなんて
たった2,3㎞の間に
10枚は捨てられていました。
これ、付けている途中で
捨ててるの?
それとも使い終わって
取り替えるときに捨てるの?
道路で取り換える??
せっかく気持ちよく歩いてたのに
イラっとしましたね。
ゴミはちゃんと込み箱へ!
です。
や、やばい、
帰ってきて、もうすでに
体が動かなくなっている。
次男は体が温まった感じで
どったんばったん騒いでいます(笑)
うちの近くの桜も
ちょうどいい感じに満開。
今年は例年よりも早く
3月の終わりに
桜が満開になりました。
明日から土日なんで
みんなお花見行くんだろうな~
超混みそう!
久しぶりに歩いたんで
疲れたけど、気持ちよかったから
明日も歩きに行こうと
思っています。
次男には、そういっても
どうせ明日になったら
いかないんでしょ?
なんておちょくられてます・・・。
もっと早く買っておけば良かったという声が多数!!
自動調理器、電気圧力鍋まとめ
よかったら参考にしてください。
\ なにより楽に美味しくできます!/
時短になるしレシピ付き
\毎日の食卓を特別にする電気圧力鍋/
白米なら浸水不要でたった25分でふっくらモチモチ
→【選べる3大特典付】電気圧力鍋リデポット
Re・De Pot 送料無料 詳細はこちら
\ 使いやすく簡単!時短&省エネ/
1台8役のマルチに使える
→東芝 RCP-30R-K 電気圧力鍋 送料無料 詳細はこちら
\自動減圧機能付でより時短に!/
火を使わないから怖くない。
より幅広い調理ができていつも手軽に本格料理。
→siroca おうちシェフ PRO 送料無料 詳細はこちら
\お料理下手さんにこそ、使ってほしい!/
ハイパワーで予熱時間が短く、
調理スタートまであっという間!
→T-fal ティファール クックフォーミー 3L 送料無料 詳細はこちら