弱視定期健診☆10回目☆ | ☆ここほれわんこ☆Gu~たらMamaのぐ~Tara生活~★

どもーw


木曜日ですねっ。


そーですねっ ←(爆)


眠いって。眠すぎだって・・・。


仕事が立て込んでおりますが、


眠いので、ちょこっと更新www




先週の土曜日。


ハルサンの10回目の弱視の定期検診に


行って参りました♪



土曜日の午前中に行ったんだけど


春休み中と言う事もあってか激混み(・ω・;)



検査前にすっかり飽きあきのハルサン



今回は、度数変更があるかも・・・と言う


検査の日。


機嫌良くしてもらえんもんかねぇ(・ω・;)



通常の視力検査や機械での検査は


なんなくクリアw




只今の眼鏡での矯正視力


右目矯正視力 → 1.0

左目矯正視力 → 0.8~0.9


両眼 1.2




しっかりと裸眼視力も測定。


右目視力 → 0.5 

左目視力 → 0.2



おぉ~。右の視力が上がってまっせぇ♪♪



良かったよかった♪


もう直ぐ1年生と言う事で、黒板の文字を


どの席でも問題なく見えるようにと考え


眼鏡の度数変更の検査をしました。


今回は、目薬の検査はせずに



「オートレフラクトメーター」の視力と、


ハルサンの申告w



検査用の眼鏡をかけ、レンズをカチャカチャと


入替ながらの測定なんだけど、


レンズが沢山挿入されたり、なんども


くるくると回されたりとで、


「もー重い~~。見えにくい~」


と文句タラタラww



視能訓練士さんも、待ちくたびれて


疲れてしまったハルサンの気持ちを考慮し?


次回に持ち越しにしてくれました(・ω・;) ←めんどくせー。


と言う事でこの日はここまで!



1週間以内にまた来てください~と


笑顔で言われ・・・超メンドー。


だけど、なるべくなら機嫌のいい状態で


測った方がいいからね・・・。仕方ない。



と言う事で、昨日もう一度眼科を受診してきました(・ω・;)



先日測定した度数の眼鏡を装着。


重いだの、なんだのと文句を言いながらも


なんとか、終了。



結果、やっぱり新しい度数に変更になりました♪



新しい眼鏡の視力は・・・


右目矯正視力 → 1.0

左目矯正視力 → 1.2

両眼 1.2~1.5



今だけ見えれば、一番後ろの席でも


問題ないでしょーとの事w



今回の眼鏡の処方は・・・


右 S-0.5  C-3.00 Axis10

左 S-0.75  C-2.00 Axis180


と言う事になりました♪


今までの眼鏡より左レンズのみ

近視度数を0.25あげて、乱視を0.25下げました。


前回眼鏡を作ってから1年以上間があいたので


また補助の対象なんだけど、


フレームごと新しくするか、今回はレンズだけに


するか、検討中・・・・。



次回は、新しいメガネが出来上がって


かけ始めてから2週間後位に受診予定です♪





    今までの経過はコチラ→ 3歳半検診☆            

                    3位半検診☆続篇        

                    眼科へ行ったぞ         

                    弱視・・・の疑い!        

                    モンモンとする・・・          

                    総合病院(小児眼科)へ♪    

                    弱視検診☆2回目         

                    子どものメガネって・・・

                    弱視定期健診☆3回目                               

                    弱視定期検診☆4回目

                    弱視定期検診☆5回目

                    弱視定期検診☆6回目

                    弱視定期検診☆7回目

                     弱視定期検診☆8回目(個人病院へ)

                    弱視定期検診☆9回目



 → 弱視経過記録  ← をご覧くださいねw




ポチっとお願いします♪励みの為に!

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ  ペタしてね


3人兄弟ランキング ←携帯からも、ポチしてね♪