弱視定期検診☆7回目 | ☆ここほれわんこ☆Gu~たらMamaのぐ~Tara生活~★


☆ここほれわんこ☆Gu~たらMamaのぐ~Tara生活~★-01_10_01_21000009.gif


ドモーww


今週末に控えた、小学校の運動会の


総練習の日。


午前中は良い天気!よかったねぇw



脳梗塞で入院中だった、じー様が


本日無事に退院しました。


酷い後遺症も無く一安心w


ご心配ありがとうございました~♪



(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)



ハィ!


本日、ハルサンの7回目の弱視検診がありましたw


本日も、相変わらず大賑わいの眼科外来・・・。


総合病院ってなんでこんなに混むんだろうねぇ~w



と、気になる張り紙・・・。


「この度、病院側の都合上しばらくの間


視能訓練士が2名体勢での検査となります。


患者様へは、ご迷惑をおかけしますが


何卒ご理解よろしくお願い致します。」



的な・・・・( ̄Д ̄;;


この患者の数を、2人の視能訓練士でまわすのか!?


そりゃ、回転率も悪いはずだわ・・・。



結局、本日も2時間待ち・・・。


検査診察は15分(・ω・;)



(*´-д-)フゥ-3



クタクタだよねぇ。。。。



そして、検査の結果は・・・



右目矯正視力 → 1.0

左目矯正視力 → 1.0


変わらずでしたw


本当は1.2は欲しい所らしいけど、


前回と変わらずの両眼1.0なので


良いでしょう!って事でした。



変なマークの立体視検査。 家紋見たいなマークの。


正解率70%


動物の立体視は、正解率100%


慣れれば、映画やTVの3Dも見られるようになるかも


と言う事でしたww


慣れれば・・・って どうやって慣らすかは不明だけど(。-∀-)ニヒッ



さて、矯正視力1.0をキープしているハルサン


取り合えず、『弱視』としての危機は脱した様です。


メガネの使用をこのまま続けて行けば、


視力が大幅に下がる事は無いでしょうと言う


医師の見立てから・・・・


通っている総合病院を追い出されましたwwww


∑(・∀・;ノ)ノ



追い出されたって言うと、聞こえが悪いねww




矯正視力 → 1.0以上


斜視 → 無し


立体視 → 70%



特に大きな問題が無くなったので


近所の個人病院で定期検診を受けるようにとの


事でした。。。



大きい病院は、症状が酷い方に通ってもらった方が


良いしね。


私も比較的空いている個人病院の方が


ラクチンって言えば楽。


もちろん、何か大きな問題が発生した時は


直ぐに総合病院で見てもらえるらしいよw



と言う事で、次回2ヶ月後位に適当に受診するようにと


紹介状を書いてもらいましたw



総合病院では、裸眼視力を測ってもらえなかったけど

 

個人病院だったら測ってもらえるかなぁ~♪


   ↑ 頼んでも、意味無いから!って感じで測ってくれない。



こんな感じでチャクチャクと良くなっていますよ♪♪





    今までの経過はコチラ→ 3歳半検診☆
                    3位半検診☆続篇
                    眼科へ行ったぞ
                    弱視・・・の疑い!
                    モンモンとする・・・
                    総合病院(小児眼科)へ♪
                    弱視検診☆2回目
                    子どものメガネって・・・

                    弱視定期健診☆3回目          
                    弱視定期検診☆4回目

                    弱視定期検診☆5回目

                    弱視定期検診☆6回目

   

 → 弱視経過記録  ← をご覧くださいねw


ポチっとお願いします♪励みの為に!
にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ  ペタしてね



3人兄弟ランキング ←携帯からも、ポチしてね♪