美味しく食べて身につける!<ポポラー仙台長町八本松園・福岡和白・新潟東中通園> | ラビットママのひとりごと

ラビットママのひとりごと

ベビーシッターとして毎日忙しく働くラビットママ。
大きな耳とつぶらな瞳で、子どもたちのことや世の中のこと、日々感じたことをつづっています。

こんにちはにんじん

ラビットママですうさぎ

 

ポポラーでは、各園で食育カリキュラムも行っています。

美味しく楽しく食べながら、食べ物の大切さを身につけていってもらえるように、年齢に応じて工夫した内容で取り組んでいますウインク

この日は、どんなメニューで楽しんだのかな!?

 

星ポポラー仙台長町八本松園

12月になり急に寒くなってきた仙台雪の結晶

子ども達は、「さむーい」と言いながらも、

「もこもこ帽子買ってもらったんだ〜ウシシ」「雪が降ってきたラブと冬ならではのおしゃべりで楽しそうに過ごしていますチュー

 

この日は、食育の日!!

『アイシングクッキー作り』に挑戦しましたうさぎクッキー

みんな『クッキー』と聞いて、目を輝かやかせていますキラキラドキドキ

 

はじめにみんなでクッキー生地に型をとりますスター花

ツリーやサンタさんなど、クリスマスに関する形を見て、クリスマスの話も盛りあがっていましたクリスマスツリー

「ぎゅー」っと声を出しながら、力いっぱい型をとる子や、ポンポンとリズムよく型を抜いていく子ウシシ音譜

 

いろんな形になったら、オーブンへ炎

 

そして、おやつの時間ラブラブ

アイシングクッキー作りの、いよいよメインの作業ですグー!!

 

水色、白、ピンクの3色で、みんな思い思いにクッキーに描いていきます音符

アイシングを、型の線に沿って慎重に描いていくこもいますびっくり気づき

 

そして、出来上がったアイシングクッキーくまクッキーうさぎクッキーねこクッキー

「いただきま〜すお願いハート

 

それぞれこだわったポイントを話しながら、楽しそうに食べていましたルンルン

 

次の食育も何をやるか、楽しみだね〜照れルンルン

 

星ポポラー福岡和白園

この日の、食育のテーマは、旬の食材【さつまいも】焼き芋

さつまいもの匂いをかいでみたり、手触りを確認したり、まずは五感を使って観察していきます虫めがね

 

そして、『さつまいももち』を作りました!!

 

さらに、この日はJA福岡さんから、子ども達の食育のためにと、みかんと柿が届きました気づき

 

果物の紙芝居も見て、

野菜や果物を作っている農家さんへの感謝の気持ちも感じながら、みんなで美味しく食べましたほっこりラブラブ

 

星ポポラー新潟東中通園

この日は、食育で【チュロス】を作りましたラブラブ

 

チュロスは何から出来ているのかなうーんはてなマーク

質問すると、「ジュースジュース!!」「塩!?と自由な発想で、楽しい答えをたくさん返してくれました爆  笑

 

早速チュロス作りグー!

ちょっぴり難しかったけど、絞り袋から生地を出して、好きな形のチュロスを作ることができましたピンクドーナツドーナツ

 

 

出来上がったチュロス、おやつの時間にいただきま~すお願いハート

 

自分たちで作ったおやつは格別ラブ

大満足の様子の子どもたちでした飛び出すハート

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

まじかるクラウン全国のポポラーはこちら

 

 

まじかるクラウン困ったときの強い味方!ベビーシッターサービスのご案内はこちら

 
まじかるクラウンこんな保育園で働きたい!スタッフとして働きたい保育士さんへ。
応募はこちらからキラキラ ショートムービー多数公開中ハート

まじかるクラウン子どもを持つ従業員をサポートしたい!企業病院の人事福利厚生ご担当者様へ

 

[W]