ども、どばちゃんです![]()
なんだかハッキリしない天候が続いてイヤですね
曇りや雨でも気温はそこそこ高くてだる~くなっちゃいます笑
今日は最高峰のショーファーカーの話にします。
まずはコチラ、
このマークでわかっちゃいますが・・・マイバッハってヤツです!!
ただでさえ少ないマイバッハの中でも更に希少なロングモデル「62」です!!
この長さは圧巻です。名前の通り6m20cmあります笑
後席ドアの方が前席ドアより長いって相当です。
メルセデス社製のV型12気筒エンジンを搭載し、トルクフルで2t以上
ある車体が重量感感じることなくスッと走ります。
「57」と「62」の2グレードからなりますがインテリアがまるで違います
濃淡切替機能付き電動パーテーション、フルリクライニングパワーシート
ヒーター&ベンチレーション、後席へのガラスサンルーフ、アルカンタラ
ルーフライナー、左右専用モニター、シャンパンクーラー/グラス台、
後席専用PHONE、オートクローズドドア・・・etc
この室内はもはやクルマなのか?!と錯覚するくらいハイエンドでかなり
広いスペースです笑
純正カラーはブラックになりますがラッピング施工しておりまして
ブルー/パールホワイトのツートーンとなっています。
足元はOPのフルクローム19インチ×専用コンチプレミアムタイヤです。
・・・SOLD OUTとなりまして、ご納車させてもらいました。
で、もう一台ショーファー!!
ボンネットにSoEが鎮座するクルマ・・・ロールスロイスってヤツです
もはやクルマの域を超えたレベルのオーラと雰囲気があります。
フルサイズモデルの「ファントム」ですっ!!
後席はRR伝統の逆開きのオートクローズド機能付きドアです。
6.75L V12エンジンを搭載し、徹底した乗り心地と高次元の静粛性
で魔法の絨毯と呼ばれるクルマです。
後席はセパレートタイプの4人乗り仕様となっております。ファントムは
ベンチタイプとセパレートタイプの2仕様からなりますが、後者の方が
より高級感があってショーファーしてます。ホワイトレザーが洒落度増しです
後席モニター装備され、純正に社外のナビ/地デジ&バックカメラを組込み、快適
仕様になってます。コレ組むだけでとんでもない数の諭吉サンかかってます笑笑
足元はシリーズⅡの21inchに変更済みでタイヤは専用コンチネンタルです
コーチラインも職人にフリーハンドにて施工されたモノになります。ラッピング
にてブラックとシャンパンゴールドのツートーン仕様です。
・・・パッと見、ほぼオリジナルままに見えて実は細かい部分仕上げて
カッコ良く、オーラ増してるファントムです!!
コチラ、入庫後程なくでSOLD OUTとなりまして、ご納車させても
らいました。
お決まりのRRアンブレラ後席ドアに収納されてます。
雨の多いイギリスでは傘が必需品です。なのでこの手のクルマには
専用のアンブレラが備わってるのは当然と言えば当然です。
・・・超がつくほど希少なショーファーカーが2台ってゆ~なかなかな
光景です。ってコトでこの手のクルマやってますんで言って下さい![]()



















