G11&12BMW☆ | マッハ505&ラビットブログ

マッハ505&ラビットブログ

千葉県は白井市ってトコで輸入車・注文販売をメインに
修理・カスタムと幅広く展開してるお店ですっ☆

 

 

    どもども、どばちゃんですパー

 

    今週は先週の酷暑とまではいかず暑いのは暑いけどマシ

 

    でまだいいですね。

 

 

 

    連日、国産車の話書いてたんで今日は欧州系の話にします笑

 

    BMWのフラッグシップセダン7シリーズっ!!

 

    G12BMW740IL デザインピュアエクセレンス!

    ボディ各所フルクロームパーツがあしらわられ、足元も専用のクローム

 

    20alloyとなります。今回点検&メンテナンスとキドニーグリルをダイヤ

 

    モンドグリルへ変更しました!

 

 

 

 

 

    ロングホイールモデルなんで、後席ドアがスタンダードモデルと全然

 

    違いますね。

 

 

 

 

    続いて、デザインピュアエクセレンスとは対極の存在、

 

    Mスポーツです!

 

 

 

 

    G11BMW740I Mスポーツっ!!

 

    ブラックサファイヤ×OP20alloy、Gの7シリーズMスポはこの仕様

 

    がテッパンです。 更にFカーボンリップ&トランクスポイラー

 

    でMパフォーマンス仕様にして、ロワリング入れて若干車高下げてます。

 

    サラッとメチャクチャカッコイイ740Mスポーツ!!ちなみにキドニーは

 

    ダイヤモンドへ変更してます!クルマに合わせてブラック仕様にしてます。

 

    今回、点検&メンテナンス、オイル/フィルター交換しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

  

    で、もう一台G11の7シリーズで、

    750I リヤコンフォートPkg。

 

    V8ツインターボチャージャー積んだ、750。コレはスペック高めの

 

    スポーツカーか?!ってくらい速いです笑笑

 

    OPスパッタクローム21alloy、リヤエンター&マッサージシート付。

 

    今回、車検取得とオイル/フィルター関係の消耗部品関係交換、あとキドニー

 

    グリルをダイヤモンドグリルへ交換。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

    G11/12の7シリーズ、見た目カッコイイのはもちろんのコト、

 

    死ぬほど乗り易い!! 740/750でエンジンの違いあれど、BMW社製

 

    のターボチャージャーエンジンは下から回り、トルクあってパワーフィール

 

    は気持ち良くフラット、電子8速A/Tとの組み合わせはサイコーです。

 

    コレは毎日乗るのにホント快適です笑 

 

    ・・・ってコトでBMW全般シリーズなんでもやってるんで言って下さいチョキ