アウディA4☆ | マッハ505&ラビットブログ

マッハ505&ラビットブログ

千葉県は白井市ってトコで輸入車・注文販売をメインに
修理・カスタムと幅広く展開してるお店ですっ☆

 

 

    ども、どばちゃんですパー

 

    今日から11月ですね~。11月スタートは天気良く日中は

 

    ワケわかんない陽気でしたね。

 

 

 

    ハイ、今日はアウディの話にしよう。

 

    ま~自分事なネタで申し訳ないですが・・・笑笑

 

    衝動的に買った僕のアウディA4アバント。あ、正確には僕の相方が乗る

 

    アウディA4アバントか笑笑

 

 

 

 

    つい先日、登録かけてきました。ま~グレーもあるんで急いでど~のは

 

    なかったんでのんびりやってました笑

 

    なもんで、ちょこちょっと弄っときました。ま~お決まりの素ガラス仕様。

 

    フィルム貼ってあったんですがいらないので潔く全剥がししてやりました笑

 

    あと、デイタイム化ね。これもアウディならお決まりですね

 

    それから不本意でしたが、車高は若干ですが上げました・・・。相方には

 

    無理かなと笑笑

    このクルマは地デジ入ってるんで、走行中も見れるよ~に

 

    しました。コレで快適です。

    KW DDCメッチャイイ。スイッチで減衰調整サクッとできるし、アプリ取得

 

    して設定すればiPhoneでも操作できる。ダイブイイ。

 

    基本は3段階でコンフォート/スポーツ/スポーツ+・・・ってカンジで

 

    わけわかんないメーカーの調整して変わってるんだか変わってないん

 

    だかのオモチャとは違って、設定変えるとあきらかに違いがわかる。

 

    登録終わらせた後、試乗がてらブラブラ走り回ってみたけど

 

    このシャコ短、20インチでも街乗り快適、高速も法定速度の倍くらいで

 

    巡航してられる。今度のはターボだし、レースチップでも入れてパワー

 

    出しちゃおうかとかテンション上げちゃいましたが冷静に考えたら僕は

 

    ほとんど乗らないか・・・って笑

 

 

 

 

 

 

 

 

    SラインPkgが入ってない方が、サイドシル部分にフィンがなく、リヤバンパー

 

    も丸みを帯びたデザインなんで車高下げた時、より低く見えてイイですね。

 

    それにベースグレードで弄ってカッコつけて乗るってのがなかなかいなくて

 

    いいかなと笑

 

    サラッと弄って高速も踏んで飛ばせて、荷物も積める。ちなみに言うと

 

    E91のツーリングよりB8のアバントの方が多く荷物積めますね。

 

    コレは幸せ。なんか知らないけどやたら荷物積むんですよね~笑笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    自分で言うのもなんですが・・・カッコイイ~笑

 

        ま~何よりインテリアのレアなキャメルレザー×ウォールナットウッドトリムに惹かれ

 

    たのがイチバンなんですけどね笑

 

    ってコトで何台もクルマ持ってられないので・・・、

    グレーチャンの荷物は全部降ろして、お別れしました。

 

    2年くらいは乗ったかな~・・・イイクルマでしたね。ま~非力で高速は完全に

 

    いつもテケテケでしたが笑 ハイラインPkgで色々快適な装備たくさん付いて

 

    たんで。

 

 

 

 

    ・・・ってコトでこれからアウディライフします。

 

    あ~次は何にしようかな~笑 色々構想??妄想??してます笑

 

    明日からまたちゃんと書きますチョキ