RRファントム☆ | マッハ505&ラビットブログ

マッハ505&ラビットブログ

千葉県は白井市ってトコで輸入車・注文販売をメインに
修理・カスタムと幅広く展開してるお店ですっ☆

 

 

    ども、どばちゃんですパー

 

    今日は朝から生憎の天気ですね~・・・ま~梅雨なんで雨降るのが

 

    当たり前なんでしょ~けど、やっぱり雨はイヤです(笑)

 

 

 

    はい、今日は先日入庫してきたRRファントムの話。

 

    Sold Outっ!!となりまして、現在準備進めているところ。

 

    色々仕様変更もさせてもらってて完成が非常に楽しみですっ!!

 

    まだ途中ではありますがとてもボリュームがあるので途中経過を書きます(笑)

 

    まずは外装から・・・

 

 

 

 

    何か変わった!?・・・って言われそ~ですが実は変わってます(笑)

 

    まずは写真じゃわからないけどナンバー灯LED化して、

 

 

 

 

    ・・・RRドロップヘッド用純正の21インチホイール×タイヤをセット

 

    両サイドにコーチラインを入れた。ステッカーでなんちゃって・・・じゃなく

 

    純正同様にプロの職人さんに手書きで入れてもらった。コレ素晴らしい出来栄えっ!!

 

    写真じゃ伝わりにくいですが実車で見るとホントクオリティ高くて感動しますね。

 

    こ~ゆ~細かい部分をキッチリこだわってやるのとやらないのじゃやっぱり全然違う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    ・・・パッと見、変化に気づきづらいですが、実はシンプルながらとんでもないコトになってる

 

    ってゆ~(笑)けっこ~サイコ~な仕様です。

 

 

 

    ・・・で、内装はもっとすごくて(笑)

 

 

 

 

  

    レーダー探知機、ドライブレコーダー取付、リヤにモニター2枚追加。

 

    レーダーはお決まりスーパーキャットね。ま~こんな簡単に書いてますが

 

    何一つとして普通に取付できないんでかなりシビれる内容です。

 

    ま~基本ガラスは電波遮断ガラスなんで(笑)電波通す部分を探して取付。

 

    シートもどエライシートなんで(笑)その中を配線取り回し、モニターの取り付け部分は

 

    一体感が出るようにレザーシートカラーと同色に塗装してから取付。

 

    で、イチバンはコレっ!!

    純正加工にてカロッツェリアナビ/地デジをインストールっ!!

 

    コレ、相当スゴイです。メチャクチャ感動しますっ!!

    地デジも視聴OK。DVD再生機能もあるんでDVDも見れますっ!!

 

    そして、この純正モニターのイチバンはクルッと反転して時計モードにできるところ

 

    その機能もちゃんと生かしたまんまね。ま~当然ですが(笑)

    スイッチでの反転、コンソール真ん中部分との連動機能もまんまOKです。

 

    もともとあったユニットは電話が入ってた部分にキレイに再インストールされてます。

 

    HDDのユニットはダッシュボード内にインストールされてます。

    ・・・で、この見た目。

 

    社外感出てる部分一切ナシね。質感高いインテリアは完全にオリジナルまんま、

 

    機能面をアップグレードさせました。

 

    あとコレ、

    RRロゴ入りウェルカムランプ。

 

    全ドアすべてに入れましたっ!!夜間のドア開閉の素敵な演出です(笑)

 

 

 

    ・・・お待たせしててオーナーサンにはご迷惑をおかけしてしまってますが

 

    あともう少しで完成予定です。

 

    オリジナルまんまを残し、すべてにこだわって造るってゆ~究極のサラッと仕様ですチョキ(笑)