30プリウスとエスティマ☆ | マッハ505&ラビットブログ

マッハ505&ラビットブログ

千葉県は白井市ってトコで輸入車・注文販売をメインに
修理・カスタムと幅広く展開してるお店ですっ☆



    どもども、どばちゃんですパー


    沖縄の真夏ボケも抜けて、長袖に上着羽織って仕事してます(笑)




    ・・・今日はハイブリッドの話


    Nさんの30プリウス Gツーリングっ!!

    常に何かしら仕様変更してる30プリウス。


    ここまで色々やってる30プリウスてなかなか無い(笑)


    今回は純正のHDD取っ払ってカロッツェリアHDDをインストールした。

    カウンターユニット付きのサイバーHDDね。


    カロッツェリアサイバーナビシリーズは高機能&高性能なのはもちろんのコト、


    ハイワットアンプでサウンド出力高いのがイイ。


    で、インストール。プリウスに社外ナビ入れるってのはけっこ~普通で当たり前


    の作業なんですが、NさんのはトップグレードのGツーでメーカーHDD


    だったのでけっこ~厄介でした(笑)

    ウチのスタッフが何の躊躇もなく全部バラバラにしてインストール。


    純正バックもステアリングリモコンも当然使えるようにして、ビルトインのETC


    もちゃ~んと使用できるようにした。タッチトレーサーもちゃんと使えます。
  




  
    カウンターユニットは助手席コンソールBOX内にインした。


    先日のS.Wで出かけるからそれまでにクルマ欲しいて言われてて


    S.W前に完成して納車させてもらったので快適なお出かけができたかなと(笑)





    次はアシですか??(笑)


    ご用命お待ちしております。




    ・・・で、同じTOYOTAでエスティマ。

    N君の家族用クルマのエスティマ。


    メンテナンスで預かって、オイル関係こうかんさせてもらった。


    このシャンパンゴールドの「G」てトコが洒落ててい~じゃんて思う


    ・・・って、ま~ウチで販売させてもらったクルマですけどね(笑)




    で、もう一台、




  
    Kさんのエスティマアエラス後期。


    今回乗り換えで預からせてもらいました。


    新車で買ったクルマだからワンオーナーモノ、メーカー8インチHDD&地デジ


    リヤ11インチフリップダウンモニタ、ブラックインテリアトリム


    7人乗りモデル、セカンドシートオットマン付、純正ブラックレザーシートカバー


    ビルトインETC、18インチホイール・・・etc


    個人的にエスティマって好き。ミニバンはミニバンだけどちょっと違う立ち位置


    にいる気がする。他メーカーに似たようなクルマないしね。


    流行りの2.0リッターミニバンはどれもおんなじに見えてイヤだし


    フルサイズミニバンはメッチャ快適で移動楽でサイコ~なんだけど


    大き過ぎて運転ダルい(笑)とか上級グレード狙いとかになると

  

    諭吉サン何人必要なんだ?!て話になるし(笑)


    そゆトコ考慮すると、エスティマってサイズ感丁度いいし、


    ミニバンのくせにロールーフで流線形なデザインがカッコイイ。


    価格帯の悪くないし、2.0リッターミニバンみたいに街中に溢れ返ってない


    ・・・ミニバンで悩んでる方、けっこ~エスティマおススメですチョキ