沖縄トリップ☆ | マッハ505&ラビットブログ

マッハ505&ラビットブログ

千葉県は白井市ってトコで輸入車・注文販売をメインに
修理・カスタムと幅広く展開してるお店ですっ☆



    ど~も、どばちゃんですパー


    はい、ブログサボってました。


    ちょっと会社から逃亡してたので・・・(笑)




    先月末から飛行機でビューンて沖縄行ってました。


    ま~ウチの相方サンと小さい彼女の接待ね。


    行く直前に台風なんてモンが来てて大丈夫か?!と思ったが


    うまいコト通過してくれたんでラッキー。おかげで行ってる間ずっと


    キレイに晴れ。も~暑すぎるだろって位暑かった連日33℃オーバー


    朝イチ羽田から飛ぶ便にしてたので、道路混んでないだろて思いきや


    湾岸が朝から渋滞なんてモンしてて着いたの搭乗締切10分前、


    も~ギリギリで早朝からバタバタだった。





    とりまえず海はキレイでサイコーでしたね。


    なんもしないで海にいるだけでい~やて思えます。


    ま~ただそんなワケにはいかないので毎日動き回りました・・・(笑)

    ま~ベタだけど・・・(笑)








  








    色々回って、写真はやたら撮ったけどキリがないからコレくらいね。


    ほぼ海の写真しかないし(笑)








  
    泊まったホテルは快適で、けっこ~サイコーでした。


    メインロビーじゃ魚が泳ぎ回ってて、小さい彼女はココが


    イチバン気に入っちゃって中々動かなくて大変。


    専用のビーチあるし、プールもあるし、海の先まで行ける散歩コースもあったし


    ホテルにいるだけでも丸一日潰せる。

    部屋は高層階の海側を取ったんで部屋からの景色も良かった。




    ・・・あとは、コッチでクルマ屋やってる友達と会って色々話した。


    懐かしい~てくだらない話しつつ、同業なんでクルマ事情の話とか


    も~何時間もしゃべってた(笑)


    とりまえず沖縄楽しかったからまた行こうて考えてるトコ。


    あ~あと、沖縄にいる間レンタカーしてずっとクルマ行動してたんだけど


    レンタカーするクルマ、やっぱ沖縄だしオープンカーだろ!て、提案したら


    相方からバカか!!て反対され、乗るなら一人で乗って下さい


    と言われたので(笑) フィットHVレンタカーした。


    ウチの相方サンはクルマのコト何も知らないヒト(笑)


    車種は全くわからない、乗用車と軽自動車とトラックの区別がつくレベル(笑)


    で、あまりの静かさに何これエンジンかかってんの?!て言い出し、


    アイドリングストップに感動して、ガソリンの減らなさに驚いてた。


    そしたら、ウチのミドリチャンてブォーブォーウルサイし、てかキイロ


    なんてもっとウルサイじゃん。ガソリンはすぐ無くなるし何なのて言い始め、


    挙げ句、コレに乗換えようまで言い出す始末・・・。


    で、思わず、でも乗ってて普通だし面白くはないじゃんて言っちゃった


    したらも~ヤバい(笑)


    面白いクルマ2台もいりませんから!!


    てゆ~か、私は全く面白いと思ったコト一度もありませんし、


    大体にしてクルマに面白さっているの?!・・・だって(笑)


    でも、ミドリチャンは後ろたくさん荷物積めるし、買い物にはい~じゃんて


    言ったら、ソコは気に入ってます。だって(笑)


    ウチの相方のクルマの知らなさ加減ホントオモシロイ(笑)




    ・・・郊外を走り、橋を渡って小さい島に入った時、





    バリッとした強烈にシブいダットサンブルーバードを見た。


    窓開けっ放し、鍵付けっ放しで無造作に路駐してた。


    ナンバーもナンバーだから当時モノでそのまま所有し続けてるだろうね


    ガワは傷・サビ一つ無くキレイ、インテリアもメチャキレイ。


    で、ワタナベ履いてるし。サイコーにカッコ良かった。


    ま~どこに行っても基本クルマのことが気になってる(笑)










    ・・・不在にして、ご迷惑をおかけしました、充電完了しましたので


    いつでもどこでも是非ご用命下さいませチョキ