ここ数日

また冷え込み

雪が

ちらついてる雪の結晶

けど

 

今朝は

快晴~晴れ

気持ちが良い照れ

 

 

さて音符

 

す~っかり

ご無沙汰して

しまいましたが

 

先週末は

イースターで

ロング

ウィークエンド音譜

 

そしてハッ

 

息子君が

春休みに

入ったけど

 

 

なかなか

春が来ない

カナダショボーン

 

 

春休みは

特に

 

予定を入れて

なかったけど

 

ロング

ウィークエンドは

暖かくなる

 

言う事だった

ので

 

急遽ハッ

 

思いついてひらめき電球

 

 

またハッ

 

近場

カルガリーに

 

プチ旅行に

行ってきました飛び出すハート

 

 

今回の

お泊りは

 

また

以前宿泊した

 

 

シェラトンホテル

 

 

決め手は

 

マリオットは

最近

手広くやってて

 

気が付けばハッ

 

何だかんだで

我が家の

マリオット利用率

高くアップ

 

ココも

ココも

 

マリオット系で

 

 

会員に

なってて

 

どうせだったら

ポイント稼ご~

 

と言うのと

 

この

ホテルには

 

最近

お気に入りラブラブ

 

クラブラウンジ

がある

 

と言うのと

 

 

部屋が

 

 

リビングと

寝室が

分かれてて

 

 

前回の

ホテル滞在の

 

息子君から

旦那の鼾ぐぅぐぅ

煩くて

 

寝られないむかつき

との

 

苦情が出てた

ので

 

初めは

ワンベッドルームに

して

 

旦那に

リビングで

ソファーベッドに

寝てもらって

 

って考えてた

けど

 

それも

ちょっと可哀そう

なので

 

1泊だけだし

奮発して

 

2ベッドルーム

 

にしてみたよだれ

 

 

部屋は

最上階15階の

 

クラブラウンジの

真横

 

 

 

最上階

だったからかはてなマーク

天井高~~

で広々感~~ニコニコ

 

 

夫婦は

キングサイズ

ベッド

 

 

 

 

寝室からの

眺め

 

 

この道を

真っすぐ10分

位歩くと

Stephen Avenue

 

 

息子君

クイーンサイズ

ベッド2個と

 

 

バスルームと

テレビ

独り占めよだれ

 

めっちゃ

贅沢~~昇天

 

 

リビング

からの眺め

 

 

真っすぐ

歩くと

チャイナタウン

 

左手には

もうすぐ

閉鎖される

寂れた

ショッピング

モール

 

 

バスローブも

ちゃんと3つ

置いてあって
 

 

ホテルによって

 

ゴワゴワな

タオル生地

だったり

する時も

 

あるけど

 

シルキーな

綿素材で

めちゃイイ感じニコニコ

 

 

アメニティーも

グッドグッド!

 

だけど

 

トルドーの

プラスティック

禁止令ビックリマーク

 

お持ち帰り

出来なく

なっちゃったぐすん

 

 

 

 

 

 

部屋の

デコレーションは

カルガリーっぽく

 

イイ感じグッド!

 

 

ホテル

到着後

 

息子君と

旦那はジム

 

 

 

私は

ジャグジー

 

 

ガラス張りで

めっちゃ

イイ感じニコニコ

 

ハッ

 

しかしハッ

 

ここのプールは

滑り台があり

 

案の定ハッ

 

子供達が

スクリーミング叫び

してて

 

そそくさと

退散ショック

 

 

そして

 

5時から

クラブラウンジの

カクテルタイムルンルン

 

 

 

フードは

 

インド料理

メインで

 

品数や味は

 

まあまあ

かな~

 

だけど

 

ここの

クラブラウンジの

パティオが

 

めちゃ

気持ち良くニコニコ


幸い

お天気も

良く

暖かかった

ので

 

 

パティオで

コロナビール生ビール

 

おつまみ

タイム音譜して

 

 

夜は

部屋でまったりニコニコ

 

部屋から

見えた夜景

 

 

 

夜小腹が

減ったけど

 

外食も

メンド~

なので

 

ホテルの

目の前の

 

お気に入りドキドキ

レストラン

から

 

 

お寿司と

ステーキの

テイクアウト音譜

 

写真撮るの

忘れたけどうさぎ

 

 

朝は

早起きして

ジャグジー

 

再度挑戦ビックリマーク

 

したけど

 

朝早くから

子供達が

 

プールで

また

スクリーミング叫び

してて

 

ジャグジーは

諦めショボーン

 

 

クラブラウンジの

パティオで

コーヒーコーヒー

 

 

朝は静かで

気持ちがイイ照れ

 

 

 

 

パティオからの

眺め

 

 

 

高層ビルに

囲まれてる

 

時間帯に

よっては

日陰

 

カルガリーの

 

バブル時代に

建てられた

高層ビルは

 

石油産業の

低迷にダウン

より

 

がらんど~

 

空いてる

オフィス

スペースを

 

低所得者用

住宅に改装

するって

話だけど

 

改装するのも

一苦労アセアセ

 

どうするん

だろ~~

 

だけど

 

これもハッ

 

全てハッ

トルドー

のせいムキー

 

 

ハッ

 

ここのパティオ

柵が低いのが

 

ちょ~

こわ~~ガーン

 

 

落ちたら

真っ逆さま叫び

 

小さい子供

連れも

沢山来てるし

 

 

今まで

事故がないのが

不思議な位真顔

 

 

そして

 

朝寝坊な

ボーイズが

起きたので

 

家族で

 

また

クラブラウンジ

 

 

 

朝食の

セレクションも

悪くなく

 

 

週末は

11時まで

やってるので

 

 

ファミリーで

賑わってる

時間帯をさけ

 

 

お遅い朝食を

ゆっくり

済ませ照れ

 

12時チェック

アウト

 

 

チェックアウト

時間が遅いのも

 

グッドグッド!

 

 

宿泊2回目の

感想としては

 

 

部屋は

めっちゃ快適ニコニコ

 

だったけど

 

 

クラブラウンジ

はいつでも

利用できる

ものの

 

 

朝食や

カクテルタイム

以外は

 

アルコール

以外の

ドリンクは

 

飲み放題

だけど

 

ポップコーン

位しかなく

 

デザートとか

特に何も

用意されて

おらず

 

 

ちょっと

今一つさ

 

を感じうさぎ

 

 

ハイアット・

リージェンシー

クラブラウンジ

の方が

イイかな~もぐもぐ

 

と言うのと


 

やっぱハッ

 

小さい子供

連れ

ファミリー

向けで

 

 

今一つ

優雅ピンク薔薇さに

欠ける

 

感じで

 

子供の

大きくなった

我が家的には

 

また

泊まりたいかはてなマーク

 

と言ったら

 

ノー

かな~~もぐもぐ