今日は
朝から
快晴~~
で
パティオで
ちょっと
お昼寝
してた
けど
アツツ~~
夏だ夏~~
さて
アルバータ州
では
スタンレーカップ
で
エドモントン
VS
カルガリーの
対決
で
大盛上がり
だったけど
先日
カルガリーの
敗北が確定し
脱落で
その影響で
大賑わいだった
カルガリーの
飲食店も
ガク~
な感じらしい
けど
や~っと
活気が
戻って来た
って感じで
良かった
良かった~~
だけど
ちょっと
不思議に
思うのは
最近
ニュースでは
コロナの事も
たま~に
入院者数が
チラ~~と
やる程度で
殆ど話題に
なっておらず
だけど
入院者数は
さほど減って
おらず
寧ろ
去年の今頃に
比べると
増えてる位
なのに
去年は
スタンピードを
開催するのに
あんなに
大騒ぎだった
のに
今年は
スタンレーカップ
開催でも
だ~れも
大騒ぎして
おらずで
一体
どう言う事
な
感じで
このまま
エンデミック宣言
せずに
フェードアウト
してく様な
気がする
けど
つまりは
コロナ脳
が減って
来てる
と言う事
なのかな
で
言い換えると
コロナ脳が
騒がなければ
規制も必要
なかった
と言う事で
それを
考えると
この2年間
一体
なんだったの
なんて
思ったりもする
けど
ふと
思ったのは
コロナ脳が
減ってきてる
のも
メディアの
影響も
あると思うけど
マスク義務化
撤廃も
あるかも
で
マスクを
してると
閉塞感を
感じる
けど
マスクを外す
事による
開放感で
次第に
恐怖心からも
開放される
と言うのも
あるんじゃ
ないかな~
で
今朝の日本の
ニュースで
30度でも
マスク外せなく
て辛い
と言うのも
やってたけど
確かに
ずっと
付けてた
マスクを外す
のも
初めは
ちょっと
抵抗感を
感じるけど
パッと
外してしまえば
どうって事ない
で
皆で外せば
怖くない
なんだけど
ね~~
今朝の
朝ごはんは
典型的日本の
朝ごはん
納豆と
ハムエッグ
シンプルが
一番だわ~~