昨日は8時間

ビッチリハッ

働いて来たニコニコ

 

 

時間に

ちょっと余裕が

あったから

 

 

一杯半額に

出来たニコ

 

 

食品ロス削減

 

貢献したわ~

 

 

満足ニコニコ

(自己満)

 

 

さて音符

 

 

ダボス会議の

事は

 

 

カナダの

メディアでは

 

サラ~っと

 

軽〜く

流してた程度

だったけど

 

 

NHKでは

結構大きく

取り上げられ

ててびっくり

 

 

またハッ 

 

グレタが出てて

 

 

わ~

ウザ〜〜ガーン

 

 

って

思っちゃったけどかお

 

 

プラスティック問題の

事が

やってたけど

 

 

 

カナダも

 

2021年までに

使い捨て

プラスチック禁止雷

 

になるらしいけど

 

具体的には

 

買い物袋

ストロー

お皿

ナイフ、フォーク

スプーン

 

もしかしたら

野菜が入ってる

容器

 

という事だけど

 

 

こちらの

スーパーの

野菜や果物の

多くは

 

 

裸売りで

量り売り

 

 

自分で

欲しい分を

薄いビニール袋に

入れるのだけど

 

 

最近はその為の

袋持参の人も

増えて来てるし

 

 

無きゃないで

別に

イイものばかり

だったりするけど

 

 

無いと

困るな~

と言う事もあるんじゃ

ないかな~

 

 

だし

 

 

それ以外にも

プラスティックの

物って

一杯あるから

 

 

それで

どの位効果

あるのかはてなマーク

 

 

 

ちょっと

疑問えー?

 

 

ただハッ

 

そもそも

 

なんで

 

プラスティックで

海洋汚染になってる

のかはてなマーク

 

 

が疑問だったので

 

 

かる~く調べたら

 

 

海洋に流出した

ゴミの発生量の

 

 

ダントツハッ

1位が中国

やっぱりびっくり

 

 

そして

上位を占めてるのが

東南アジアで

 

その原因の

一つとして

 

 

日本やカナダも

そうだけど

 

 

先進国が

発展途上国に

 

 

資源と言う

位置づけで

 

 

プラスティックごみ

を輸出していたらし

いけど

 

 

その多くは

使い物にならずで

 

 

カナダも

此間

フィリピンから

 

 

ゴミは要らないムキー

 

って

 

送り返された

らしいけどショック!

 

 

送り返したら

まだイイ方で

 

 

使い物に

ならない物は

 

 

そもまま捨ててた

らしくガーン

 

 

それも

また酷い話で

 

 

だったら

もっと早く

言ってよえっ

 

 

って

感じだけどシラー

 

 

2017年に

輸入大国だった

 

 

中国が輸入規制する

事で

 

 

続いて

 

他の国も

 

 

私達の国は

 

世界の

ゴミ捨て場じゃないえっ

 

とかって

 

 

言い始めた

らしいけど

 

 

結果

ゴミを送ってたの

かもしれないけど

 

 

元々は

良かれと思って

した事なんじゃ~

ないのかな~

 

だし

 

 

元々

トルドー首相と


 

フィリピンの

大統領は

 

 

人権問題が

なんちゃらで

仲が悪くムキー

 

 

 

ちょっと

タダの嫌がれせはてなマーク

 

 

な感じも

しちゃったけどむっ

 

 

東洋人は

習慣的に

 

ゴミを捨てる

と言う

 

イメージも

あるよねシラー

 

 

 

まあ

それは

置いといてニコニコ

 

 

要するにハッ

 

 

自国のゴミは

自国で処理しろビックリマーク

 

って事だよねかお

 

 

後は

 

 

ドキュメンタリー

Rotten

 

シーズン2

第3話では

 

 

飲み水問題

とペットボトル水に

 

ついてで

 

興味深かった

のだけど

 

 

アメリカの

ミシガン州の

フリントと言う

街の

 

 

水道水が

汚染されてて

 

フリントの住民には

タダで

ペットボトル水が

配給され

 

 

それを

切っ掛けに

 

アメリカ全土で

飲み水に対する

 

不信感が広がりゲッソリ

 

 

それに

目を付けたのが

 

 

飲料メーカーで

 

ペットボトル水

事業を

 

 

マーケティングで

拡大キラキラ

 

 

更にはハッ

 

発展途上国へ

進出しびっくり

 

 

番組では

アフリカの

水問題をやって

たけど

 

 

水問題を抱える

アフリカで

 

 

大量な

ペットボトル水

を生産し販売

 

 

そしてハッ

 

その結果として

 

プラスティックの

ゴミの山がガーン

 

 

深刻な問題と

なりガーン

 

 

アフリカでは

ゴミは

10パーセントしか

リサイクルして

おらずで

 

 

結局は

 

川や海へと

流出して

しまってる

 

 

らしいかお

 

 

つまりはハッ

 

発展途上国の

水問題が

 

 

海洋汚染に

繋がっていたびっくり

 

 

と言う事で

 

発展途上国の

 

 

水道を

なんとかしない

 

 

解決しないえっ

 

って

事になるよねもぐもぐ

 

 

先進国に

於いては

 

アメリカは

フリントのケースは

例外として

 

 

基本は

水道水は飲んでも

安全ニコニコ

 

であり

 

 

しかも

 

アメリカで

売られてる

 

殆どの

ペットボトル水の

水は

 

 

水道水でびっくり

 

 

飲料メーカーが

儲けてるだけガーン

 

 

全くもってハッ

 

無駄ビックリマーク

 

である

 

 

と言う事に

なるのだかお

 

 

我が家は

 

出先で

ペットボトル水を

買う事はあるけど

 

 

普段は

水道水飲んでる

けどにやり

 

 

世の中

必要のない物

って

 

 

一杯あるよねもぐもぐ

 

 

 

エコ派な

私じゃ~

ないけどニコ

 

 

スーパーの

買い物は

 

一応マイバック

持参音譜

 

 

こちらは

 

店の

オリジナルバックが

色々

売ってるけど

 

 

折り畳み式

 

 

レジかご型は

オーガナイズ

しやすく

使い易く

 

 

気に入ってるラブラブ!