今日も雪~~![]()
最近つくづく
若い頃とは
音楽の聴き方が
違うな~
と思うのは、、、
結婚して家庭があって
守るべき物があって
家族を守るが
一番で
ポリティカルな考えも
結局
自分を取り囲む
状況や場所に
よって変わってくる
と思うのですが
ポリティカルな曲は
そこが
難しいな![]()
と思う事は確かにあり
曲はポリティカルじゃ
なくても
アメリカのミュージシャンの
多くは
リベラル派で
リベラル(左)依り過ぎ
は苦手![]()
なので
ポリティカルな考えが
自分と違った時に
好きなミュージシャンでも
もやっ~と
感を
感じる事は
確かにあり
特に主張が
押しつけがましかったり
すると
余計に
不快感を感じて![]()
その結果
音楽に
政治を持ち込むな![]()
みたいに
なってしまうのは
あると思うのですが
来月
ライブに行く予定の
Steven Wilsonの曲は
ポリティカルでありながら
決して![]()
押しつけがましくも
なく![]()
説教臭くもなくで![]()
ストーリー
テラーで
アプローチの仕方が
良いな~~
と
思います![]()
と言う事で
ソロアルバム
届いたので![]()
アルバム
収録の曲
「Refuge」(難民)
この曲は
どうしろ![]()
と言う事ではなく
難民キャンプに
住んでる
一人の
難民の目線から
書かれた曲だそう![]()
出だしが
デペッシュモードで
だんだん
ピンクフロイドに
なってく感じ
で
素敵です![]()
Steven Wilsonは
ベジタリアンで
無神論者
タバコも吸わず
ドラッグもやらず
珍しく![]()
健全な
ミュージシャン
で
音楽活動に
弊害をきたすので
結婚はしない主義
だそうです![]()
音楽を続けて
行く事って
そんなに容易い
事ではないと言うか
何かを犠牲にしなければ
やって行けない
事なのだろうな~
と思う![]()
結婚はまだしも
子供が出来たら
キビシイいよな〜〜![]()
インタビューも
幾つか聴きましたが
ハッキリ言って
凄いです![]()
真の
ミュージシャンと言えます![]()
心配なさそう![]()
