木曜日の夜から
大雪注意報が出ており
昨日は
大変でした![]()
ニュースでも極力
外に出ないように![]()
なんて言ってますが
働いてると
そういう訳にもいけません
からね~![]()
今年はほんと
雪が多いい、、、
さて、、、
ちょっとオリンピックの
おまけで、、、
ちょっとローカルな話題に
なりますが
以前にもアップした事がある
カナダのロックバンド
Arkellsのライブが
オリンピックの
カナダハウス(選手村)で
行われた![]()
と言うのが話題に
なってましたが
経緯が結構面白く![]()
切っ掛けとなったのは、、、
なんと![]()
アイスダンスで
金メダル獲得した
彼らがArkellsの
大ファン
で
バンドを紹介した事
から始まり
バンドの去年の
ヒット曲
がカナダの
スポーツアンセムに
なってるそうで
SNS上で
冗談で
「じゃあ僕たち
韓国に行って
演奏しないとね~
」
みたいのを
選手村にいる
カナダの選手達と
バンドの間で
盛り上がって
いたら
なんと![]()
エアカナダから
「では、私達が
お連れいたしましょう
」
との申し出があり
3日後に韓国行が決まり
約100人の選手達に
囲まれて
ライブをしたそう![]()
さらに
テッサとスコットが
大ファンだからと言う事で
3月のJuno賞でも
演奏される事にも
なったそう![]()
すご~~![]()
テッサとスコット
様様ですね
調べたら
テッサとスコットの
出身地の
オンタリオ州ロンドンと
Arkellsの出身地
オンタリオ州ハミルトンは
車で一時間ちょっとなのね![]()
納得![]()
Arkellsは
以前
私の大好きな
ミュージシャン
オープニングをやってて
Matt Maysと仲が
良いと言うのもあり
私も注目してる
バンドなので
なんかちょっと
嬉しいな~~![]()
カナダはやっぱりロック
な
お国なのよね![]()
この映像
めっちゃ良い編集で
歌詞と映像が上手いこと
マッチしてて
泣けます![]()
CBCの編集なので
カナダの選手が中心ですが
日本の選手も
ちょこ~っと出てきます![]()
曲は
Arkells の
2016年リリースの
アルバム「Morning Report」
から「And Then Some 」
ちょっと見てみて![]()
良い曲だな〜〜![]()
メンバー達に
とって初のアジアで
韓国料理も
色々トライして
楽しまれたそう![]()
カナダから
アジアはやはり
遠く
キッカケがないと
なかなか
行けなかったり
しますからね
「Knoking At The Door」は
ロングランな
ヒット曲で
今年のJuno賞の
シングル部門に
ノミネートされてますが
授賞しそうな
予感〜〜![]()

