わ~い

 

今日から4日間お仕事

お休みで~す音譜

 

昨日はクリスマス前でめちゃ

忙しかった、、、、アセアセ

 

 

 

暫く寒いらしいので

家に籠ることに、、、、

 

 

さて~今日は

 

最近の

 

ポップやヒップホップ

アイドルで賑わってる

 

ビルボードの中で

頑張ってるキラキラ

 

数少ないロックバンド

 

 

アメリカラスベガス出身の

ロックバンド

 

イマジンドラゴンズで

 





 最新アルバム

「Evolve」から



現在大ヒット中の曲ルンルン

 

 

「Believer」

 

 

 

 

 

結成は2008年で

アルバムは今までに3枚リリース

してますが

 

2012年リリースの

1stアルバム

「Night Vision」

 

でいきなり

ビルボード2位を獲得クラッカー

 

そして

ブレイクした曲が

この曲

 

 

「It's Time」

 

 

 

 

アーケードファイヤー

ミューズ、ニルヴァーナ等の

影響を受けており

 

一応

オルタナティヴロック

インディーロック

 

ですが

 

ヒップホップ

EDM、エレポップ

フォークの

要素を取り入れ

 

 

何でもアリニコニコ

な感じで



 

ポップで

キャッチ―で聴きやすい

曲が多いく


 

ヒップホップ嫌いな

私でも結構違和感なく

聴けちゃいますラブラブ!

 


個人的な印象としては

 

ポップとロックの

中間地点にいる


コールドプレイに

アメリカンなマッチョさや

骨太さみたいなのを

プラスした感じ

 

 

と言った所かなはてなマーク

 

 

もう一曲

 

フォークよりな曲で

The Luminnersにも通ずるかなはてなマーク

 

 

 

「I Bet My Life」

 

 

私はこういう曲が好きラブラブ

 

 


 

現在ワールドツアー中で

秋にはカルガリーにも

来てましたが

 

北米のみならず

 

世界中で大人気ラブラブ

今、一番ホットなメラメラ

 

バンドと言っても

 

良いんじゃないですかね~音符

 

 

 

来年1月に単独来日ライブが

東京体育館で行われる

 

らしいので

 

 

日本でもソコソコの

 

 

人気の様ですが、、、、

 

 

音楽的には

ポップで何でもアリで

 

日本人ウケしそうな

感じですが

 

 

 

日本人はマッチョがお嫌い

な人が多いい様で、、、、、ガーン

 

 

 

こう言うバンドが世界中で

人気があると言うのは

 

 

やはり何だかんだ言っても

欧米人はマッチョ好きラブ

 

 

マッチョが求められてるぶちゅー

なのかな~はてなマーク

 

と言う気が、、、、

 

 

 

言い換えると

 

最近の欧米での

ロックの衰退は

 

 

フェミニズムによる

 

男性の草食化、、、

 

 

マッチョイムズの

衰退

マッチョ不足なのでは

 

なかろうかはてなマーク

 


 

と密かに思って

しまいましたが、、、、

 

 

 

日本人の

洋楽ロック離れは

男性の草食化が

原因はてなマーク叫び

 

 

 

ちなみに

 

 

マッチョは筋肉隆々筋肉と言う

意味だけではなく

 

 

所謂

「男らしい♂」と言う

意味も含まれるそうです音符