もつ焼き たかや | ashiさんの酒場巡り

ashiさんの酒場巡り

吉田類&おんな酒場放浪記更に類さん著書に出て来て紹介したお店に直接行って来ました!!…その報告です♪♪ヽ(´▽`)/

今回は地元の気になた酒場の『もつ焼きたかや』へ2020/11/23に行って来た時の報告ですルンルン


大森駅からは以前に『蔦八』『とん兵衛』『富士川』『鳥城』を報告しましたが何気に酒場が多く地獄谷と称される横丁の様なマニアックな場所も在りなかなかの街ですよ音符ニコニコ


お店は駅北口に出て右折し突き当たりを左折しミルパアーケード商店街に入った先の左側に在ります!!


外観は潔い白地の看板に赤字でもつ焼きと煮込みの文字で中央に『たかや』の屋号が有りますキラキラ…間口も広く店内は丸見えで初めてでも安心して入れます流れ星ニコニコ



【外観】

※オープンテーブルも在りますキラキラ


店内は中央にコの字カウンター席で左側奥にテーブル席が配置されてます!!…当日は半分程度席が埋まってましたが正面カウンターが空いてたので入って右側端に陣取り一息照れ…定番のメニュー表を眺め注文する肴を選びます音符…(もつ焼きメニューはカウンター上部にも短冊が掛けられていますキラキラ)


【メニュー】


とりあえずのドリンクを注文生ビール…まずはやっぱりのビールで喉を潤します照れ


【生ビール】
※我慢できずの飲みかけショットカメラてへぺろ


【ればトロ刺】
※ゴマ油と刻みネギが良く合って癖になる奴ですねラブ


【すじトロ煮】
※トロトロのすじで歯茎に優しい!!ニコニコ


【ポッピーセット(白)】
※喉も潤ったところでもつ焼きにはこいつでしょ生ビール


【味噌漬けクリームチーズ】
※クリームチーズは大好物チーズチュー


そしてもつ焼きに突入です豚…皿の隅に辛味噌がちょい付けされてますが埼玉は東松山の焼鳥(やきとん)を思い出しますおねがい


【もつ焼き】
※左から(なんこつ、しろ、てっぽう)


【日本酒→タクシードライバー】
※どうしても一杯は頼んでしまいますガーン笑い泣き


まだ若いお店ですが開店当初よりもお客さんは多くなって来てると思います!!…独酌が圧倒的に多くその他はカップルとグループが平均してる感じですかね?

お店側は男性3人に女性1人でしたが別日に覗いたら女性は2人居ましたお母さん…焼は大将が担当して他の料理はその他の従業員が分担してたと思います!!

独酌するなら軽くサッと呑んで帰るのに良いかと思いますよ音符爆笑…近くにお立ち寄りの際は覗いて見て下さいねキラキラ